アメリカ旅シリーズ コロラド編。今回も絶景ありトラブルあり変な家族あり。
↓ アメリカ旅シリーズはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLcnK2t_U6AcgmpisC3XBLNJrCtIgjiaRh
▼良かったなーと思ったら、高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。
いまいちだなーと思ったら低評価もよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/c/kanamay555
▼インスタとツイッターもチェックしてね!
【Twitter】https://twitter.com/KAMEhouse555
【Instagram】https://www.instagram.com/kanamay555
▼カナとメイの日常
#バイリンガル, #アメリカ生活, #KAMEHOUSE, #アメリカ旅行
BGM: Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/referral/zupnp1/
11 Comments
家族みんながとにかく笑ってて大好き♡
お父さんの運転スキル素晴らしかったですね!すごい!
あんなに高いところまでクルマでいけるのはイイですね~ただ・・・ガードレールがない・・こわい。。
あと海外の人信用してない。突っ込んでこないか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
雨の日にワイパー外れる・・えええええええー---!!!海外あるある?
パイクス・ピークはサミットまで車で行けるとはスゴイですね。
一度、ドーナツ食べに行ってみたいです。😁
今日のツボは、DadのWada Akikoでした。😂
ワイパーを輪ゴムで応急処置するとは、さすがですね。👍
次回も楽しみにしています。
今日も楽しいビデオありがとうございました‼️
wada akiko❗️ (笑)😂
パスピークまた行きたーい
7つの滝も行かれますか?
楽しんてね〜!
こんにちは。Bigfoot いたね、私は大人(爺さん)の男なのに足のSizeが23.5-24.0cmだからSmallfootの爺さんです。
4000m級の山に車で登るって・・・、高山病にならなかった?動画を観ながら気になってました。
ド-ナッツ美味しそうですねイイナ-、停電中に行方不明になっていたメイちゃんはBigfootやと散歩していたりして?
Faeryのいたずらかもね、だからワイパーが故障したのでは?パパさんの運転・ブレ-キテクニックとってもGood!ですネ。
予約がいるんですか?
NPも予約が必要になって来ましたね😅 ドーナツ食べた〜い😎
いつも楽しく拝見してます♡
今日も素敵な動画をありがとうございます😊車酔いしやすい私は、リアルではこの距離の山道は絶対行けそうにないので、連れていっていただけて嬉しいですww
パパさんの運転技術流石です👏👏👏
昨日の夜やっと見ました!
夏休みだと自分の時間が取りにくいです💦
コロラド州自然が豊かですね。富士山より高い山に往復車で行けるのは良いですね。パパさんナイスな運転お疲れ様です。
伝説のビッグフット、大きい足跡 でした。でも彫刻の方はカナちゃんの「ダッさ」がぴったり笑
次回の動画も楽しみにしています。
ワイパーには驚きました。お母さん輪ゴムでリペア、グッジョブ。何時もニコニコ楽しい動画ありがとう。家の高校生の娘が、カナちゃんメイちゃんの英会話、スピード感と発音勉強になると申しております。次の動画も楽しみ。編集お疲れ様です。