今回は一生に一度は行って欲しい五島列島・福江島の旅をお届けいたします!最近話題沸騰の長崎離島、下五島の中心である福江島は人口約3.3万人、日本国内では11番目の面積で五島列島最大の島となっており五島の政治・経済・文化・観光の中心地。美しい絶景はもちろんグルメ、最高の出会いに感動!大人の穴場旅行モデルコースを紹介します!

・ジェットフォイルで長崎から約1時間25分
 ・鬼岳や鐙瀬溶岩海岸など美しい自然景観
・青さが際立つ美しい海・ビーチ
・海鮮や五島うどんなどのグルメが最高
・五島を救いの地として求め潜伏キリシタンとして集落を形成したため数多くの教会
・ドラマ「ばらかもん」「舞い上がれ」など数多くの映画の舞台やロケ地として有名
・女優でもありYouTuberでもある川口春奈さんの出身地としても有名

ぜひ大画面でゆっくりご覧くださいませ!それではどうぞ!

※2023年9月撮影

———————————————————
関連動画
———————————————————
【長崎旅行】雲仙・小浜をドライブ旅行したら最高すぎました!【ちゃんぽん・雲仙温泉・グルメ・観光・おすすめスポット】

【アイランド長崎】伊王島i+landnagasaki43歳日帰り旅行。MINIコンバーチブルでドライブ旅したら最高すぎた!【観光・貸切温泉・グルメ・絶景】

【保存版】長崎旅行グルメ旅総集編。絶対行くべき究極の観光地をまとめてお伝え!【夜景・温泉・世界遺産・雲仙・市内】【世界に誇る長崎3泊4日の旅】47都道府県制覇の旅/Nagasaki

【軍艦島】上陸成功!上陸困難の廃墟に衝撃の歴史【長崎・端島・旅行動画・観光】

——————————————————— 
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/playlists

長崎旅行動画 Nakasaki Travel

———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
旅は自己投資!旅して稼ぐ40代社長もーりーが一生に一度は行きたい大人な穴場の旅行先、ホテルレビュー、飛行機・船等の乗り物のレビューといった旅全般の動画配信をしていきます。ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー・ワインなどお酒も好き。
ぜひTVなど大画面でご覧ください。
Google評価4.0以上のグルメ優良店・観光スポットを狙っていきます!

旅の情報だけではなく、少しでも多くの方が自由な生き方ができるようになることを願ってビジネス視点も交えながら発信していきます!
公式JALトラベルレポーターとしても活動。
SNS【X(旧Twitter)/Instagram】のフォローもよろしくお願いします!

・知られざるホンモノのスポットを知りたい方
・40代以上のある程度ゆとりのある方
・ポジティブな方
・お酒好きな方
・単なる価格ではなく価値を重視する方
・安全で大人な旅を望む方

こんな方に観ていただきたいです!

取材依頼はお気軽にお問い合わせくださいませ。
もーりーを右腕役として一緒に仕事したい方はお気軽にメッセージくださいませ。

———————————————————
旅程
———————————————————
長崎港
長崎ターミナル
長崎港 → 福江港
福江港ターミナル
入江レンタカー
鬼岳
鐙瀬溶岩海岸
鐙瀬ビジターセンター
福江の大ツバキ
高浜海水浴場
魚藍観音展望所
カトリック貝津教会
荒川温泉 足湯
地域福祉センター荒川温泉
鯨の骨のアーチ
中村ミュージアム
カトリック井持浦協会
大瀬崎灯台
宿コンネホテル
和食処 五島うま活

ばらもん亭xシンベエ
中本製麺
JAごとう 産直市場 五島がうまい
長崎五島ごと
knit. 福江島のシェアキッチン/コワーキングスペース
福江城(石田城)跡
福江武家屋敷通り
五島列島酒造
堂崎天主堂キリシタン資料館
望月
居酒屋 盛

シュノーケルツアー
遊麺屋 〜福江港ターミナル食堂〜
福江港ターミナル
福江港→長崎港
長崎港ターミナル
長崎空港
長崎空港→神戸空港

———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
0:44 長崎県・五島列島 基本情報
1:54 長崎港へ向かいます!
2:57 長崎ターミナル
4:46 長崎港 → 福江港
9:41 福江港ターミナルに到着
10:29 レンタカーを借りに行きます
10:59 入江レンタカー
11:42 鬼岳を観光
17:28 鐙瀬溶岩海岸
23:25 鐙瀬ビジターセンター
26:27 福江の大ツバキを鑑賞
27:29 高浜海水浴場
31:15 魚藍観音展望所
32:45 カトリック貝津教会
34:56 荒川温泉 足湯
35:21 地域福祉センター荒川温泉
35:57 鯨の骨のアーチ
36:47 中村ミュージアム
41:09 カトリック井持浦協会
43:04 大瀬崎灯台
49:12 宿泊「コンネホテル」
51:47 和食処 五島うま活
59:45 ホテルに戻る

1:00:00 五島列島 福江島の旅 2日目 朝
1:01:06 ばらもん亭xシンベエ
1:01:39 中本製麺で名物うどんを食べる
1:05:17 JAごとう 産直市場 五島がうまい
1:06:27 長崎五島ごと
1:08:3 knit. 福江島のシェアキッチン/コワーキングスペース
1:09:41 福江城(石田城)跡
1:13:18 福江武家屋敷通り
1:14:19 五島列島酒造
1:22:05 堂崎天主堂キリシタン資料館
1:25:04 望月 で五島牛のステーキをを食べる
1:33:22 居酒屋 盛

1:40:09 五島列島 福江島の旅 3日目 朝
1:41:34 シュノーケルツアー
1:50:25 遊麺屋 〜福江港ターミナル食堂〜
1:51:52 福江港ターミナル
1:52:38 福江港→長崎港
1:53:35 長崎港ターミナル
1:54:25 長崎空港
1:54:48 長崎空港→神戸空港
1:55:03 五島列島 福江島の旅のまとめ

#もーりーチャンネル#観光#旅行#グルメ#長崎#福江島#五島列島#離島#穴場

10 Comments

  1. YouTubeはみなさんの「高評価」「コメント」が多くなればなるほど、その動画が必要な方に動画が届きやすくなるんです!
    ぜひこれは伝えたい!と思ったら「高評価(グッドボタン)」「コメント」お願いします!
    コメントは「見たよー」あるいは「絵文字1つ」だけでも嬉しいです

    動画制作の励みになります!!
    Please don't hesitate to leave a comment.

    同じような旅の動画はこちらにまとめてありますので、どうぞご覧ください!
    [もーりー:国内旅行動画Vlog]
    https://www.youtube.com/watch?v=ES2X88EcR_E&list=PLdlV-8VP3EToSRDvMuaaIow-DDwmhcTX5
    一部を表示

    同じような旅の動画はこちらにまとめてありますので、どうぞご覧ください!
    For similar public videos, please see the playlist
    https://youtube.com/playlist?list=PLdlV-8VP3ETr3T0rzBycjqT5UO0HrQ64e&si=vq4BmdDCuPLtEvJe

  2. もう30年ほど前なのですが福江島に3ケ月そのまま上五島に2ケ月滞在してあそびましたので懐かしいなと思い見始めたのですが
    フェリーもターミナルも何もかも変わってるのに驚きです@@
    当時はフェリーから降りる時に自転車で来た駐在さんが一人だけで入出港者に犯罪者が居ないかチェックするのみでした。
    離島好きでいろいろ行きましたが五島は良い街でしたね、ただ当時は思ったほど新鮮な魚が食べられず居酒屋で訊くと良い魚は
    皆博多の市場に持っていくとの事で(高く売れるんでしょうね)五島まで来てメニューが「宮崎の地鶏」とかでした アハ

  3. 五島はなかなか行こうと思っても行けない場所。代わりにモーリーさんが行って紹介してくださるから分かりやすかったです。グルメと海。最高でした。五島うどん大好きです。

  4. こんばんは
    今週も動画公開ありがとうございました
    五島列島は訪れた事がない地域でしたが
    この福江島は素晴らしい場所ですね
    綺麗な高浜海水浴場や歴史的な教会
    五島うどんや五島牛のグルメなど
    非常に魅力的な地なのですね

    いつかは、訪れてみたいと思いました。
    次回の動画も、楽しみにお待ちしております

  5. ううううう!素晴らし👏い。
    でも、明日は総長会議
    いや、早朝会議・・・・。仕方ない。続きは今度。

    モーリーさん。毎回ワンダフルな動画、ありがとうございます。温かいお人柄がしのばれます。
    これからも応援しています!

  6. 五島は自然だけじゃなくて美味しいものがたくさんあるんですね!ますます五島に行きたくなりました☺教会も素敵でした!今回もツッコミ入れながら楽しく観させていただきました😆🤣ありがとうございました!

  7. 楽しい旅ありがとうございました🎉 五島列島はNHKの
    朝ドラで観ていたので 俳優さん達がお店に来ていらしたのは 身近に感じました。
    海もメチャキレイでしたね。感動しました。ステキな動画ありがとうございました🙇‍♀️🌈

  8. ご飯抜きでお疲れ様でした!コミカルで笑わせてもらいました 五島列島いつか行ってみたいです 美しい海や山、町並み 上手に撮れていました 景観ご当地の御馳走に舌鼓、最高ですね!サギの道案内は不思議な光景でした 八咫烏みたいで縁起が良くラッキーでしたね 詐欺に合わないで良かったです旅気分楽しませてもらいました また今後の旅の企画を楽しみにしています

Write A Comment