今回は祇園の「建仁寺」から八坂の塔、二寧坂(二年坂)、産寧坂(三年坂)まで散策していきます。このエリアは外国人観光客にも特に人気のエリアで、毎日多くの人で賑わいます。日本の京都らしい素晴らしい街並みをお楽しみください。

In this video, we will be taking a stroll from “Kennin-ji Temple” in Kyoto, Japan, through Yasaka Pagoda, Sannen-zaka, and Ninenzaka. This area is particularly popular among foreign tourists and is bustling with people every day. Please enjoy the wonderful streetscape that epitomizes Kyoto, Japan.

[Twitter]

このチャンネルでは毎日16時に動画を配信しています!

5 Comments

  1. 建仁寺というと、俵屋宗達の『風神雷神図屏風』(国宝)が思い浮かびます。現在、寺にあるのはレプリカで、本物は京都国立博物館にあるようですね。昔、レプリカと知らずに建仁寺へ見に行ったことがあります。

  2. [今回訪れたスポット(Maps)]
    建仁寺(Kennin-ji Temple)
    https://goo.gl/maps/z3mG7YmuoCMRzQxh8

    法観寺(Hōkan-ji Temple)
    https://goo.gl/maps/Y86eNR3nnCrTzngD8

    産寧坂(Sannenzaka)
    https://goo.gl/maps/QqXNWozEHcM2Lme8A

    今回は祇園の「建仁寺」から八坂の塔、二寧坂(二年坂)、産寧坂(三年坂)まで散策していきます。このエリアは外国人観光客にも特に人気のエリアで、毎日多くの人で賑わいます。日本の京都らしい素晴らしい街並みをお楽しみください。

  3. Looks like the weather is still hot in Kyoto at the moment! Thank you for this interesting walk and take care!

  4. 二寧坂産寧坂の角にある陶芸屋さんで陶芸体験しましたわー
    楽しかったので3ヶ月後にまた行ったら覚えててくれはりました

  5. 作品が素晴らしいですね。私も日本🇯🇵に関する旅行の動画を作っていますが、Maibaru様の動画から多くを学びました。視聴者に参考になるような良い作品を作れるよう、頑張っていきたいと思います。

Write A Comment