今回は沖縄県本島の「伊計島」「瀬長島」

天候が悪く諦めかけたシュノーケリング。そんなか本島でトップクラスの透明度を誇る初心者におすすめの穴場ビーチへ行ってみた。海水浴場のように整った施設で快適。しかも湾になっていて風の影響を受けにくく、珊瑚の中に遊泳エリアがあることから潜った先には沢山の・・

沖縄旅行で最終日に少し時間が余った人には圧倒的におすすめしたい「瀬長島ウミカジテラス」白亜の建物がまるで海外ようで、初めての沖縄にもオススメのスポットです!

今回は初めての沖縄旅行や、これから沖縄に行きたいと計画している人の参考になれば嬉しいです。ぜひ最後までみてください♪

▶訪れた場所
・旅宿もすらのたまご
・キングタコス
・大泊ビーチ(伊計島)
・スプラッシュ沖縄2号店
・沖縄ゲストハウスGRAND那覇
・美らイチゴ(瀬長島ウミカジテラス)
・花はな商店

⭐︎大泊ビーチへの行き方(公式HPより)
http://www.oodomari.com/access.html

▶沖縄の旅、他のおすすめ動画はコチラ
【沖縄1】車で行ける離島巡り!絶品穴場グルメと世界一の夕日(屋我地島/古宇利島/瀬底島)

【小浜島】完全版!絶景&グルメ&コスパ最強ホテル全部回ったら最高すぎた

【石垣島】島在住女子と巡る穴場スポット、人気グルメ、島暮らしの休日(観光/vlog)

【沖縄1】奥武島で揚げたて天ぷらと猫に最高に癒された日

【沖縄2】絶対外せないドライブコース!絶景の海中道路(前編)浜比嘉島・平安座島

【沖縄3】まるで天国?秘密のビーチが最高すぎた。宮城島・伊計島【海中道路】

(前編)天然の水族館!西表島人気No.1ビーチで泳ぐ【八重山諸島】

(後編)幻の島で泳ぐ!西表島の終着点にあったもの【八重山諸島】

古き良き沖縄の原風景。真夏の竹富島女子1人旅【八重山諸島】

(前編)冬の沖縄?座間味島ケラマブルー透明度は【慶良間諸島】

(後編)座間味ホエールウォッチング鯨とウミガメを見る【慶良間諸島】

ウミカジテラスとDMMかりゆし水族館へ【沖縄県離島】

気軽に行ける沖縄のアメリカ【沖縄県本島】

▶︎使用カメラ
メインカメラ:gopro hero 10
サブカメラ:iPhone 13 pro

▶︎インスタグラム
https://www.instagram.com/rito_asobi

#沖縄旅行
#沖縄グルメ
#伊計島
#瀬長島
#ウミカジテラス
#島旅
#islandtrip

9 Comments

  1. シュノーケリングするなら、マリンシューズもいいですよ。脱げないし、足の裏切れないし、砂浜ぐらいなら。
    自然のカメ仙人見れるんだ🐢

  2. いつも楽しみにしています🎉沖縄凄く良かったです😇う〜んと!泳いでるシーン🎬最高に素敵でした💓自然相手の撮影大変だと思いますが観てると間違いなく行きたくなる🤗素晴らしい映像に感謝しかないです♪凄い👍いつも感動ありがとうございます😊蛸🐙ぼうず

  3. ありがとうございます。
    大泊ビーチ、綺麗でいいですね。
    ここだと、タコスも無事に食べれそうですね。
    鎌倉の由比ヶ浜では、ハンバーガーを食べようと手に持ったら、カラスに持って行かれてしまいました。。( ´^`° )

  4. 今回アップ早かったですね!

    白い建物と青い海と空凄い綺麗でしたね!

  5. 澄み切った青すぎる空に美しい海、そしてたくさんのカラフルな魚たち。

    これぞ "The 夏の沖縄" って感じですね。

    ウミカジテラスの楽しさも上手く伝わってきたし。

    そして次回予告の渡嘉敷島編のチラ見映像が良すぎて、早く見たいと思う気持ちが高まるばかり。

    動画冒頭のエンジンと青い海が映っているシーンが好きなんですよ。

    私も毎回窓際席から映しています。

    しかし、こんなに晴れているのに沖縄へ行けないなんて~。

    沖縄行きたい病がさらに悪化してしまった。

    え~ぃ、こうなったら近くの海へ潜りに行こう!!!

    と言いたいけど、台風で海がシケって潜れない。

    ヴ~~~、どうしたらいいのやら・・・。

    (>_<)

  6. 沖縄離島巡りも好きですよ。瀬長島二回行きました。瀬長島から見える那覇空港からの飛行機や併設の航空自衛隊那覇基地戦闘機F-15を望遠レンズで撮影します。最近望遠レンズ100-400㍉を15万で購入たので次が楽しみです。(笑)

Write A Comment