2023年4月から、DIYしたハイエースでキャンプ・車中泊をしながら日本一周をしているアウトドア好き宮崎人夫婦です。現在北海道を旅しています!
今回は、北海道富良野で車中泊キャンプをしてきました
7月に見頃を迎えるラベンダーもとてもきれいで癒されました
【日本一周のルート】8/47
宮崎県→鹿児島県→長崎県→佐賀県→福岡県→熊本県→大分県→北海道
《キャンプ場》
日の出公園オートキャンプ場
北海道空知郡上富良野町東2線北27号
・営業期間 夏期のみ(4月25日~10月25日) ※利用日の2か月前から電話受付
・利用料
(入場料)
1名1泊:800円 日帰り:500円
小学生以下:無料
(キャンピングカーサイト)
1泊1サイト:5,000円 日帰り:2,500円
チェックイン 14:00〜18:00
チェックアウト 10:00まで
(個別テントサイト)
1泊1サイト:4,000円 日帰り:2,000円
チェックイン 14:00〜18:00
チェックアウト 10:00まで
(フリーテントサイト)
入場料のみ
受付時間 8:30〜20:00
チェックアウト 10:00まで
(車中泊サイト)
入場料のみ
受付時間 8:30〜20:00
チェックアウト 10:00まで
・ゴミ
無料引き取り 袋指定なし 要分別
・コインシャワー 200円/10分
▽公式HP
《観光情報》
・ファーム富田
北海道空知郡中富良野町基線北15号
営業時間 8:30〜18:00(花畑は24時間開放)
入場料 無料
▽公式HP
https://www.farm-tomita.co.jp/sp/
・とみたメロンハウス
北海道空知郡中富良野町宮町3−32
営業時間 9:00〜17:00
▽公式HP
https://www.tomita-m.co.jp/
・日の出公園ラベンダー園
北海道空知郡上富良野町東1線北27号
営業時間 24時間開放
入場料 無料
▽公式HP
http://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/index.php?id=1854
《温泉》
吹上温泉保養センター 白銀荘
北海道空知郡上富良野町吹上 温泉
日帰り入浴料金
大人¥700 中高生¥500 小学生¥300
日帰り入浴時間
10:00~22:00(最終入館は21:00まで)
泉質 酸性-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉
▽温泉情報
https://www.kamifurano.jp/archives/facility_item/465/
✲—目次—————✲
0:00〜 オープニング
0:46〜 キャンプ場到着【日の出公園オートキャンプ場】
3:29〜 おやつタイム
6:17〜 夕食準備
7:24〜 夕食
11:33〜 キャンプ場散策
15:42〜 ラベンダー畑へ移動
17:34〜 ラベンダー畑ライトアップ
19:00〜 車内
21:26〜 朝食
24:56〜 キャンプ終了
26:32〜 温泉【吹上温泉保養センター 白銀荘】
26:57〜 ファーム富田
30:48〜 エンディング
✲———————-✲
おすすめ動画
・激安高規格北海道キャンプ【尾岱沼ふれあいキャンプ場】
・大人気湖畔キャンプ場で北海道初キャンプ【美笛キャンプ場】
《宮崎から北海道へ》
総移動距離2,200km超え!
下道で車中泊しながら北海道を目指す。
《ハイエースについて》
・8ヶ月間DIYして完成した車中泊仕様バン
・ハイエースで車中泊生活する夫婦の車内をご紹介。
・アウトドア好き夫婦の荷物事情。
キャンプギアとロードバイクも積んで日本一周の旅へ!
《夫婦のリアル》
・車に住む20代夫婦のナイトルーティン
https://m.youtube.com/watch? v=Biek_wlcYPA&feature=youtu.be
⭐︎ 自己紹介 ⭐︎
「元公務員」の夫と「元看護師」の妻。
宮崎県生まれ宮崎県育ちの20代夫婦です。
2021年9月〜夫婦でキャンプに沼る
夫婦の夢だった【車中泊で日本一周】を実現させるため、
2022年6月に新車のハイエースを購入し、
大工である友人の力を借りながら3人で内装をDIY
2023年4月〜日本一周の旅へ出発
キャンプやロードバイクなど、アウトドアも楽しみながら日本を旅しています。
このチャンネルでは、20代夫婦のゆるゆる旅・キャンプ動画を月曜日・木曜日・土曜日に配信中。
キャンプ場や観光スポット、グルメなどのお役立ち情報やほのぼのした夫婦の様子を配信しています
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で、応援をよろしくお願いします!
チャンネル登録者1万人達成するまで断酒中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ
▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/
stand.fmでラジオ配信もしてます
AppleポッドキャストやSpotify、AmazonMusicでも
お聴きいただけます
私たち夫婦の日常やキャンプ・日本一周についてゆるく配信しています。
※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492
お知らせ
私たちが車中泊旅で愛用している
大容量ポータブル電源
SABUMAさんの公式アンバサダーに就任しました
私たちの車中泊旅を通して、ぜひSABUMAのポータブル電源にも興味を持っていただけたら嬉しいです
▽SABUMA公式ストア
https://sabuma.jp/
▽公式Instagram
https://www.instagram.com/sabuma_jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用アイコン
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify
#登録者1万人達成するまで禁酒中 #夫婦の夢はコーヒー屋さん
19 Comments
スイちゃんのバックドアの勘違いノウハウ、目から鱗です
ありがとうございます
開けっぱでバッテリーあがりの経験があります
本日も宜しくお願いします
ハイエースのリアゲートのカラビナの使い方、これは勉強になった! 警告灯、付きっぱなしだもんねー
餃子も焼けて
、麻婆豆腐も作れるって万能器具ですね
昔から登場してましたが、今度探してみます
自分もリア開けてタープで囲ってやりたいと思ってます、妄想ですけどね…
遠慮しないで、鐘を何回も鳴らして下さいよぉ
冨田ファームは相変わらず混んでるようですね。
見事ですよね
最大級のラベンダー畑
では、本日も有難う御座いました。
またの動画を楽しみに…
道中お気をつけて!
是非、機会があったら生で車の中見せて欲しいです
今日も有難う御座いました♬
ラベンダーは幻想的でとても綺麗でしたね明日、妻にもこの動画みせて一緒に行かないって久々に誘ってみようって久々思えた
今年は行けそうにはないから来年とかもありかな
ただ二人の休みが合うか心配するくらいかな
次も楽しみに待ってます
(^o^)/体調には気をつけ安全運転を心掛け楽しんでください
てらだふぅふ二人で楽しめて良かったですね
(/^^)/⌒●~*
( *・ω・)ノバンワァ~
キャンプ場、とても立派なのがあるんですね
ライトアップの光を浴びてとても幻想的な風景です
白銀温泉も行ってたんですね。駅前からバスがあって揺られて行ったの思い出します。建物がとても綺麗になっていて驚き

楽しい動画をありがとうございます。次回も楽しみ。道中ご安全に
上富の駅の真ん前に昔、いとこの家がありました。叔父、叔母が他界してみんな札幌に越して来ましたが小さい頃はよく行きました。雑種のワンコがいてよく一緒に遊んでましたね。実は盆地なので夏暑くて、冬はめっちゃ寒いんですよ。
ラベンダーも綺麗ですし、畑が広がっていて作付けしている農産物がそれぞれ違って色合いが違うのでパッチワークの丘とも呼ばれてますね
メロン、夕張が有名ですが価格もリーズナブル富良野産もかなり美味しいですよ
毎回思うんだけど…てらだふうふのやりとりがホント大好きです

嘘偽りないし、謙虚さもあるし、何よりなんだかんだ仲良し!
夜にライトアップされたラベンダー畑は見てみたくなったなぁ
最近てらラジも聞き始めたんだけど、ラジオの収録風景(弾き語りとかは早送りする等の工夫)してYouTubeにもあげてほしいな
今日も北海道の素敵な風景をありがと
上手に出来たら良いね。
お天気の時にラベンダー畑に行けて良かった。
きっと車の中はラベンダーの香りがいっぱいの事だと思います。
ドライフラワー
今日も楽しませて頂きました!
はい!久しぶりにコメント致します
皆さんが仰るように、ほんとにてらだふうふさん、お二人のやりとりに癒されています
ほっこりします
今さらですが、【スイちゃん】の由来は、ハイエースのスをとって、【スイちゃん】ですか?車に対しても思いやりがあって、優しいご夫婦です
毎回癒されてます
今、観終わりました
ラベンダーのライトアップめちゃくちゃ綺麗でした
北海道は遠すぎて行けませんが、楽しく拝見致しました


今晩は





富良野のラベンダー畑有名ですよね
素晴らしさが伝わってきます
ラベンダーソフトも食べてみたい(笑)
九州は、大雨がやんだ所ですが各地で被害が出てる様です。
お二人も気を付けて旅を続けて下さいね
今回も楽しい動画を有り難う
心がなごみました
ファーム富田は行ったときまだなんにもなってなかったですね
日の出公園キャンプ場は、自分も行こうと思ってた所てましたが、行けずじまい
行った時は、まだラベンダーがチラホラくらいでしたので、
それに、3〜4週間じゃ時間が足りないですね
富良野なら富良野で4〜5日は欲しいですけど
今日 熊本に帰り着いたんですけど、途中、雨で久留米辺りが水没してて何回も、ルート変えて走らなくてはいけなかったてますよ
高速も通行止めでトラックが3号線にたまり、全く動く気配がないくらいの渋滞 大分の方も雨がひどいって話しだったんで、佐賀の方を廻って着きました
話し変わりますが、とんでもスキルで異世界放浪メシ見ました?
時間があれば、プライムビデオでみれますので、見てみて下さい
スイちゃんは5話くらいからでてきますが、とってもカワイイですよ
あと、牛タンは、少し高いてますが、厚切りタンがおすすめです
あと、途中で食べたソースカツ丼も美味しかったですよ
お疲れ様です!車中泊して朝ごはん食べてる時のお二人様の 会話を聞いていて ビール吹き出しました
ラベンダーとても良い時期で 良かったですね
自分は 阿蘇でキャンプしたいです
ファーム富田、本当にラベンダーが凄くきれいに咲いてますよね
見ごろで良かった
やっぱり行ってみたい!と思いました
日の出公園キャンプ場はまだ行ったことなくて行きたいと思ってましたー
本日もお疲れさまです

道中お気を付けて、楽しんでください
次回も楽しみにしています
幻想的な景色が見られて嬉しい!ありがとうございます
ゆっくりキャンプ良きですね!
こんばんは!
カメラがなかったらケンカになるんじゃないかと思って観てました笑
いいですね!ラベンダーのライトアップもめちゃくちゃ綺麗
行きたい所がまたまた増えてしまった

何とも優雅な朝じゃないですか〜ウラヤマスィ
餃子焼いてる時のお二人のやり取りが
日の出公園オートキャンプ場
ラベンダーの香り私も大好き!ホント癒やされますよね
炎を観ながらの朝ジャズ
ラベンダーの香りいいですよね
メロンとラベンダーソフトも
同じもの食べました

ファーム富田最高
楽しんでますね
北海道はこれからの季節が最も花が綺麗な季節ですね
1番良い季節に設定は
ですね
四季彩の丘や美瑛や北の国からのドラマが好きでしたらのロケ地廻りはお勧めです
北海道の旅楽しんで下さいね
移動もなく、のんびりと過ごしてたのかと思ってたら、先に観光を済ませてたんですね
。富田ファームしか行かなかったの
ラベンダーアイス美味しかった?私の周りでは、賛否両論があるんだけど…
。甘いって言ってたけど、改良されたのかな
。

夏バテしないように、性の付く物食べて暑さに負けないようにして下さい
こんばんは
今度行ってみます
ライトアップも幻想的で、ライトアップの域超えてますね。
これでスノピークアンバサダーももうすぐですね。


今回、北海道らしい広大さと、管理が行き届いた素晴らしキャンプ場ですね
朝からのランタン着火、完璧です
メロンクリームのメロンパン美味そうで、届くのを楽しみに待ってます。
多分来年、我が家の庭も今回の動画観て、ラベンダー一面になりそうです。