2023年4月から、DIYしたハイエースでキャンプ・車中泊をしながら日本一周をしているアウトドア好き夫婦です。現在、北海道を旅しています。

今回は美笛キャンプ場で初北海道キャンプをしてきました✨
大きな支笏湖を目の前にまったり湖畔キャンプ☺️
1日目は天気も良かったけど、2日目は予報通り雨☔️
夜中にはもう土砂降りでした😂
天気は予測できないけど、念願の北海道での湖畔キャンプが実現できて本当によかった✨
久々のキャンプ飯も新ギアのおかげでいつもより美味しく見える気がしました🤤
最後までご視聴いただけたら嬉しいです🌷

🏕️美笛キャンプ場
北海道千歳市
《営業期間》
5月上旬〜10月下旬まで

チェックイン 11:00〜19:00まで
チェックアウト 7:00〜10:00まで

《料金》
・宿泊
市内 大人1,000円 小中学生500円
市外 大人2,000円 小中学生1,000円
・日帰り
市内 大人500円 小中学生200円
市外 大人1,000円 小中学生400円

《シャワー》
8:30〜19:00(最終入場 18:30)
料金 100円 / 10分

・ゴミ捨て場あり(無料)
・車乗り入れ可
・ペット可(リード必須)

▽公式サイト(予約フォームもあり)
https://www.shikotuko.jp/

🍳マルチグリドル
ALLEGiA outdoor designs
マルチグリドル 29cm

価格 4,980円
→6/15まで10%OFFの4,482円
専用収納バッグ・耐熱シリコンミトン付き
重さ 740g
直火・IH対応
▽公式商品ページ
https://base-shop.monokoti.net/items/75126399

▽公式Instagram
https://instagram.com/allegia_outdoor_designs?igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

【🗾日本一周のルート】8/47
宮崎県→鹿児島県→長崎県→佐賀県→福岡県→熊本県→大分県→北海道

✲—目次—————✲
0:00〜 オープニング
0:51〜 キャンプ場到着【美笛キャンプ場】
1:30〜 設営
2:43〜 新ギア紹介【マルチグリドル】
3:43〜 昼ごはん
6:36〜 キャンプ場散策
9:22〜 まったりタイム
11:00〜 晩ご飯
14:53〜 食器片付け
16:20〜 翌朝
17:13〜 テント撤収作業
17:30〜 朝ごはん
18:57〜 エンディング
✲———————-✲

🌟関連動画🌟
・日本一周2日目のキャンプでテントびしょ濡れ/鹿児島県 旅の湯キャンプ場

・絶景無料キャンプ場/鹿児島県 火の神公園キャンプ場

・強風の中で絶景車中泊キャンプ/長崎県 SUN SEA

《 自己紹介 》
「元公務員」の夫と「元看護師」の妻。
宮崎県生まれ宮崎県育ちの20代夫婦です。

2021年9月〜夫婦でキャンプに沼る🏕️
夫婦の夢だった【車中泊で日本一周】を実現させるため、
2022年6月に新車のハイエースを購入し、
大工である友人の力を借りながら3人で内装をDIY🚐🔨

2023年4月〜日本一周の旅へ出発
キャンプやロードバイクなど、アウトドアも楽しみながら日本を旅しています。

このチャンネルでは、20代夫婦のゆるゆる旅・キャンプ動画を月曜日・木曜日・土曜日に配信中。
キャンプ場や観光スポット、グルメなどのお役立ち情報をご紹介しています🌷

私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で、応援をよろしくお願いします!

🔥チャンネル登録者1万人達成するまで断酒中🍺❌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼チャンネル登録がまだの方はこちらから▼
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ

▼Instagramはこちらから▼
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/

🎧stand.fmでラジオ配信もしてます
AppleポッドキャストやSpotify、AmazonMusicでも
お聴きいただけます🌿
私たち夫婦の日常やキャンプ・日本一周についてゆるく配信しています。

※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です✨
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492

👫お知らせ
私たちが車中泊旅で愛用している
大容量ポータブル電源
SABUMAさんの公式アンバサダーに就任しました👏✨

私たちの車中泊旅を通して、ぜひSABUMAのポータブル電源にも興味を持っていただけたら嬉しいです🌷
▽SABUMA公式ストア
https://sabuma.jp/

▽公式Instagram
https://www.instagram.com/sabuma_jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

使用アイコン
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify

#キャンプ #夫婦キャンプ #北海道 #車中泊 #ハイエース #日本一周 #バンライフ

29 Comments

  1. こんばんは!
    やっぱり美笛キャンプ場🏕いいですね〜✨他の方のYou Tubeで観たことがあり、絶対行ってみたいところです☺️
    久しぶりにあみちゃんの豪快な食べっぷりを観れた感じ😊✨観ていて思ったんですが、お二人とも大分痩せたんじゃないですか?無理はしないで下さいね☺️
    ガスランタンの調整具合…思わずツッコミ入れてました😁笑

  2. 今日も楽しい動画をアップして下さり、感謝です。私もおよそ10年前にキャンプ用品を揃えて、一度だけ四国に行きました。今は認知症の母の介護で
    全くキャンプも、旅行も行けません。てらだふぅふさんがとてもうらやましいですが、毎日てらだふぅふさんの動画を見ることで、まるで自分たちが
    キャンプに行ったり、旅行したりする気持ちになれます。本当にありがとうございます。北海道旅行頑張って下さい。応援しています。

  3. こんばんは。
    今だけですよ❕涼しいのは💦
    夏になれば 暑いってなると思います😲
    7月が8月を体験して下さい笑笑
    釧路根室以外 暑いはずです😲

  4. 湖畔キャンプいいですね。焼きそばパンおいしそうだったので、今度やってみます。日の出が残念!!
    それにしても仲がいいですね。二人ともおっとりしていて、喧嘩とかしなさそうですね。

  5. 今晩は。今視聴させて頂きました。北海道は、新緑が今とても綺麗で、湖畔からの景色もステキですね。時間が止まってる感じで、とても贅沢な時間。初キャンプは、雨になったけど、ガンバー😅😊😊😊今日も有り難うございました。次回も楽しみにしてまーす。

  6. こんばんは😃🌃
    ニューアイテムのマルチグリドル便利ですよね😊
    我が家のは、取手が赤のシリコンなので何かミスマッチ!取手は、家に眠ってます。😅具材が中央に寄るのがたまにキズ😅
    ガスランタン(ノクターン)は、ガラスの下のくぼみから着火ですよ。チャッカマンに火を着けた状態でバルブを開いていくタイプです。火力調節は、ガラス下部のギザギザの出っ張りでやっちゃって下さい😊で癒やされて下さい。
    それよりも僕は、セコマに行って癒やされたい‼️(笑)

  7. いつも楽しく拝見させてもらってます。北海道でのキャンプ、憧れます😂
    ひとつ質問なのですが、ホットサンドを焼くのに使っておられたバーナーはどこのメーカーのものでしょうか?

  8. やっぱりお二人のキャンプ動画いいですねー😊
    早速マルチグリドル、ポチッとしてしまいました😂

  9. お疲れ様です
    せっかくの湖畔キャンプ雨で残念だったですね
    日の出が、4時前ってのに驚きです
    そおすると、日没も17時くらいには、暗くなるのかな
    自分も 朝日 夕陽が見れる様なキャンプ場は、その場で両方見たいって思っているので 早起きしないと駄目ですね

  10. 北海道はとにかくでっかいどうデス😃いろいろな、素晴らしい場所、グルメ、観光、楽しんで下さいね。いつも楽しみに見てます。良い旅を🚐

  11. こんばんは🌆
    北海道広大だね〜
    新緑の湖畔のキャンプ場🏕で食べるご飯は美味いでしょうね😙
    無事に到着して良かった良かった😊
    あっ!🐻熊さんには注意してね🐻
    連年より目撃情報が多いみたいだから
    旅の安全祈ってます❢
    楽しんでね〜🏕

  12. こんばんはー☔️志高湖⛺️以来の湖畔キャンプ⛺️場でしたね😊北海道🐮のキャンプ⛺️場で、キャンプ⛺️憧れですわー🥹景色✨イイ😃し。マルチグリドルで作る、料理美味そう。最高のご飯や🤤雨の朝☔️だったけど、気持ち良さそうに、観えましたよ。空気も美味そう😊楽しかったですー👋✨次のキャンプ⛺️場も楽しみー😆

  13. 湖畔でキャンプ最高ですね
    景色の良さがより料理を
    美味しくさせてるんでしょうね!心も体もリフレッシュ出来そうですね!
    次回も楽しみにしてます。

  14. こんばんは。いつも楽しく観させてもらっている北海道民です😀
    最初のキャンプで美笛を選ばれているのはすごいなって思いました。私も美笛は大好きです。たぶんすごくお調べされてるんだなって思いました。
    モラップキャンプ場は夕日、美笛キャンプ場は朝日が綺麗な所ですので天気は残念でしたねー🥲
    他にも仲洞爺キャンプ場、朱鞠内湖キャンプ場(今は熊が問題ですが)が北海道では人気です。大沼野営場、金山湖畔キャンプ場、和琴半島キャンプ場なども綺麗なのでタイミングが合えばぜひ行ってみて下さい😄

  15. お疲れ様
    北海道は暑かったり肌寒かったりなんですね。自分もキャンプしますが車の乗入れOKで選らんでしまいます😄
    余談ですが我が家も定年まで二人で公務員おまけに家内は看護師です😅

  16. 支笏湖キャンプお疲れ様でございます。雨続きの中ですが北海道旅楽しみ下さい。夏は北海道の太平洋側主に釧路市はかなり涼しいです。美瑛町の青い池でも行ってみて下さい。雨でも湖白く濁っても綺麗です。

  17. お二人のまったりとした雰囲気が大好きになって、只今、ヘビーローテ真っ最中です☺(^^)💑

  18. 湖畔キャンプ いいですねー♬
    これからも安全に気をつけて ゆっくりと北海道をお楽しみください。

  19. 今回も楽しく観させて頂きました😊支笏湖湖畔キャンプ、いいですね👍
    長旅なので雨は仕方ないですよね😅テントは可哀想だけど(笑)ご飯もめっちゃ美味しそうです💮

  20. こんばんわー🤗
    JHQのマルチグリドル、てげいいですよねぇ~
    家でも嫁が使いまくりです😂
    北海道のキャンプ場いい所ですね✨
    御池キャンプ場とはまた違った趣きのある雰囲気🎵
    北海道は真っ直ぐの道が多いと思いますので、居眠りなどの事故🚗💨には気をつけて旅を続けて下さい😊
    来週、久々のキャンプ行きますよ~⛺
    雨が降らなければ☔いいんだけど😅

  21. 北海道初キャンプで北海道フェアのスタミナ丼最高に美味しそう😋👍
    セコマのピリ辛ザンギ焼きそばサンドも超絶美味しそうだね😋
    テントは早く乾かさないとだぁ💦💦💦
    でもでも動画は面白いし、チャンネル登録者もきっと一気に激増すると思うな!

  22. こんばんわ!キャンプいいですね!今年は熊が結構各地で出でるので、気を付けて下さい!夜に峠とか走る時は鹿、キツネが沢山いるのでお気お付けて!

  23. こんばんわ😊
    地元なら回避できるだろけど💦旅行先でのキャンプ天気は仕方ないですよね😓
    車内ではできない料理をキャンプで☝️素敵な旅行をするには大切なコトですよね👍
    め〜いっぱい楽しんで😊

  24. 新しいアイテムゲット

    おめでとうございます✨

    キャンプ飯うまそうぅ~

    天気は残念でしたが

    湖畔のキャンプ場は

    気持ちよさそう~♡

  25. 運転お疲れ様でした。
    九州で同じようなキャンプ場を探そうと思っても北海道のような場所はなかなかないでしょうね。
    数えきれないぐらいに北海道は行きましたが、海沿いばかりだったので内陸の方は新鮮さを感じますね👍
    現在はどの辺りか分かりませんが、色んな発見と新鮮さを感じて旅を満喫して下さい。
    北海道は温泉の宝庫で秘湯も多いですから、そちらも満喫できたら良いと思いますよ。
    ☝熊には注意せんといかんですが😂

  26. 動画編集、投稿お疲れ様です✨

    北海道上陸おめでとうございます🎊
    そして、登録者7千人、視聴回数1万超までしてどんどん有名になっていくお二人の動画👏
    嬉しくもあり、遠くの存在になっていくのに少し寂しさも感じています😂
    いつもお二人の動画を見てホッコリと笑顔を貰って仕事の疲れが吹っ飛びます☺️🍀

    あみちゃんの手作り料理がいつも美味しそ🤤それを食べれるりょうせいさんが羨ましい笑

    北海道美味しいもの沢山あると思うので、たくさんたくさん食べてください😂
    次の動画も楽しみにしてまーす!

  27. こんばんは☺️
    13連勤務がよーやく終わり😂
    😮‍💨疲れたけど、動画と、てらラジで楽しみながら乗り切れました☺️
    久しぶりのキャンプ🏕️飯、相変わらず美味そう!
    今回も癒される動画でした☺️
    登録者数1万人、早そうですねー♪
    娘と応援してます😊

Write A Comment