今回は、神戸港が、国際クルーズ受入れ再開し、PACIFIC WORLD ピースボートクルーズ 大型豪華客船で世界一周への出発に立ち会うため、神戸港へ行って来ました。感動のセレモニーの中、次の寄港地マニラへ向けて出港しました。3か月後に神戸港に帰って来て下さい。是非、最後まで、ご覧ください。
     BGM[YouTubeオーディオライブラリ]
This time, Kobe Port has resumed accepting international cruises, and I went to Kobe Port to witness the departure for a round-the-world cruise on the PACIFIC WORLD Peace Boat Cruise. During the moving ceremony, we left for the next port of call, Manila. Please come back to Kobe port in three months. Please take a look to the end.

10 Comments

  1. まさしく動くホテルよりまだ凄い動く街ですね✨🤩この様な豪華客船🛳️で旅して見たいものですよ✨🌈👍🎏

  2. 巨大な船ですね~。タクボートで横押しされるのかと思いましたが自力でサイドエンジンで横付けできるのですね~。コロナ前の状態に戻ってきているみたいですね~。いい感じです。

  3. 大きいですね娯楽施設も全部詰まって快適でしょうねなかなか見ること出来ません目の前で見るとあっとうされるでしょうねコロナも落ちついた感じですね

  4. 凄く大きな船ですね、迫力ある接岸シーンをじっくり見たくなりますね。救命艇も2階建てで、豪華に見えます。

  5. 神戸いいですね頑張ったら日帰り出来そうなので行って見たいです🥹🥰凄い船ですねこんな船で旅行して見たいです😍👍紹介して頂き有り難う御座います🙏😊

  6. 最近は、ホテルやマンションがそのまま浮かんでいるような客船が多いですね。昔の客船のイメージではない近代的な感じがします。一生こんな船に乗ることはないかな・・・ 瀬戸内海走るフェリーぐらいが、一番気楽かもしれません、人間だけなら安いし(笑)

  7. とんでもなく巨大な客船ですね!
    夜の出港は美しいものですね!
    航海の安全を祈るばかりですね😄

Write A Comment