2013年5月6日撮影 港の東側、狩野川との間には寿司や海鮮料理等の飲食店が軒を連ねる。沼津港周辺には我入道の渡し船、沼津港大型展望水門びゅうお、千本松原、我入道海岸、牛臥山公園、御用邸記念公園、高速船ホワイトマリンⅡ、港口公園、若山牧水記念館、沼津港深海水族館、などがある。かつては沼津駅から沼津港駅までの貨物専用線として沼津港線(通称:蛇松線)があったが1974年(昭和49年)に廃線となった。沼津港から西方向へは千本浜があり、千本松原と呼ばれる松林が続く。2004年(平成16年)9月26日に展望施設を備えた大型水門、「びゅうお」が竣工。水門扉の重量470トン、高さ32メートル。東海地震の発生時には津波被害を防ぐために閉まる。
・地図情報 「Google マップ」→ https://goo.gl/maps/Bd4IL
沼津港を出航するクルージング船 「ちどり」 千鳥観光汽船 (静岡県 ・駿河湾 ・遊覧船)
【使用 BGM】ロイヤリティ・フリーの無料音楽素材「甘茶の音楽工房