今回は新潟県新潟市中央区古町通9番町にあります
「兄弟寿し(Kyodai Sushi)」さんへお邪魔しました。
新潟鮨ツアーの最終日は
新潟一の繁華街「古町」で
古くより親しまれている歴史のあるお店です。
古町の大通り、商店街を抜けた路地の一角にある。
東京で修業した二代目が継ぎ10年。
創業60年を迎えて
『ミシュランガイド新潟2020』にて
見事二つ星を獲得した
新潟県の鮨店で唯一2つ星のお店です。
昭和35年(1960年)創業(61年目)
初代とその兄が始めた店。
「兄弟寿司」の名前は
初代が兄弟で始めた事が店名の由来だそうです。
店主の本間龍史氏
1982年、新潟市生まれ。
高校を卒業後、東京・銀座や六本木「蔵六鮨 三七味」で江戸前鮨を学び
29歳の2011年に帰郷し
「兄弟寿し」2代目を継承。
今回はおまかせコース16,500円(税込)頂きました。
※お会計一人当たり18,000円
よろしければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします^_^
____________________________________
【チャプター機能】
0:00 オープニング&お店の説明
2:02 コーススタート
10:05コースのまとめ感想
____________________________________
【今回行ったお店】食べログ
▶︎ 兄弟寿し
050-5571-6667
新潟県新潟市中央区古町通9番町1461-1 坂上ビル 1F
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000215/
※食べログ評価は動画投稿日時点のものです。
____________________________________
【ウニ王子チャンネル】
チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCzZ0WiACVSnQsfg212BFaZA?sub_confirmation=1
____________________________________
◾︎ウニ王子チャンネルについて◾︎
📺毎週金曜日18時〜動画アップ📺
都内在住の30代。
全国の名店を食べ歩く
食レポ・グルメ系YouTuber😋🍽
第一弾
「ミシュラン全国制覇」
全国のミシュランガイドで
星獲得店やビブグルマンのお店
ただいま全国制覇に向けて食べ周ってます。
※2021年1月現在90店訪問済み
第二弾
「食べログ高評価店&予約困難店制覇」
人気店から個人的におすすめのお店などを
すべてのジャンルを食べ、学び
グルメ食レポ配信をしています。
◾︎「ミシュラン」星付きの
お店って実際どうなの?
◾︎「食べログ高評価」のお店って
実際どうなの?
◾︎「予約困難」店って実際どうなの?
自分の舌で自分なりに食レポしてます。
お店の雰囲気も動画でお伝えできたらと思います。※あくまで個人的意見です。
ウニ王子チャンネルを通じて
食の素晴らしさや
行きたい!食べたい!!
お店チョイスの参考になるような
チャンネルになったらと思っております。
____________________________________
◾︎ウニ王子チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCzZ0WiACVSnQsfg212BFaZA?sub_confirmation=1
____________________________________
◾︎Instagram【ウニ王子】
フォロワー1万人突破しました^_^
▶︎ https://instagram.com/hirochan.white
YouTube動画では載っていない
グルメ情報も投稿しています♪
インスタのフォローよろしくお願いします!
____________________________________
◾︎Twitter【ウニ王子】
▶︎https://twitter.com/hirochanwhite
Twitterではユーチューブ配信をお知らせしています♪
____________________________________
【関連動画】※鮨
(東海エリア))
▶名古屋 鮨旬美西川 ミシュラン★★(2回目)
▶名古屋 鮨旬美西川 ミシュラン★★(1回目)
▶愛知県 すし処睦月 ミシュラン★
▶名古屋 吉凰
▶名古屋 寿し道 桜田
▶名古屋 ふじさわ
▶名古屋 鮨徳川家
▶三重 平和寿司 ミシュラン★
(一回目)
▶︎三重 平和寿司 ミシュラン★
(二回目)
▶︎岐阜 寿司松岡
(関西エリア)
▶大阪 寿しおおはた ミシュラン★
▶大阪 寿し処黒杉 ミシュラン★
▶大阪 鮨ほしやま ミシュラン★
▶︎京都 鮨はやし ミシュラン★
▶︎京都 祇園鮨忠保 ミシュラン★
▶︎京都 鮨割烹なか一 ミシュラン★
▶︎大阪 鮨三心
▶︎大阪天満宮 鮨とよなが
▶︎大阪 鮨Shizuku
▶︎大阪 鮨樋口
▶︎大阪 鮨実紀
▶︎大阪 熟成鮨利他
▶︎大阪 北浜鮨やまの
▶︎京都 さえ㐂
(北陸エリア)
▶金沢 乙女寿司 ミシュラン★
▶金沢 鮨志の助 ミシュラン★
▶金沢 鮨みつ川 ミシュラン★
▶金沢 飛
▶野々市市 太平寿し
(甲信越エリア)
▶新潟県 すしあらい ミシュラン★
▶新潟県 はつね寿司 ミシュラン★
(東北エリア)
▶仙台 陸女鮨 ミシュラン★
(北海道エリア)
▶函館 鮨処美な味 ミシュラン★
▶小樽 群来膳 ミシュラン★★
▶茅部郡 鮨おおね田 ミシュラン★
(九州・沖縄エリア)
▶福岡 鮨さかい ミシュラン★★★
▶福岡 江戸前鮨二鶴 ミシュラン★★
▶福岡 寿司つばさ ミシュラン★
▶福岡 菊鮨 ミシュラン★
▶︎福岡 照寿司
▶福岡 鮨おさむ
▶福岡 鮨料理一高
▶佐賀 鮨処つく田 ミシュラン★★
▶熊本 鮨仙八 ミシュラン★★
▶熊本 鮨なかむら ミシュラン★
▶沖縄 築地青空三代目 那覇本店
____________________________________
【字幕制作の協力をお願いいたします。】
http://www.youtube.com/timedtext_cs_panel?tab=2&c=UCzZ0WiACVSnQsfg212BFaZA
#鮨#SUSHI#兄弟寿し
4 Comments
こんばんは☺️
本日のネタはウニの青森産以外は
すべて新潟産🍣
東京で学ばれた江戸前の仕事と
新潟の食材が見事に融合しております
新潟唯一のミシュラン二つ星⭐️⭐️です✨
毛蟹の手巻き一択!絶対美味いヤツや~ ちょっと残念だったのはスタートの枝豆かな。そのまんまでも美味しいのでしょうが、何か手を加えて欲しかったです。ビジュアルが居酒屋の突き出しと一緒ですからね~🤣
新潟で食べた三店の中でどの店が一番お好みでしたか?
20キロ以上の本マグロはメジマグロとは言えません。30キロは本マグロです。