#長野県移住 #車中泊 #極寒車中泊
今回は、日本三景松島の観光をしてみました。松島に行く前に奥松島に立ち寄り、素敵な景色や美味しい食事を頂きました。松島がとても混雑していたので奥松島の方がゆっくり景色を楽しめるな〜と少し思いました。
馬の背は細い道を通り先端まで行くことができ、そちらからも日本三景松島の美しい景色を眺めることができます。駐車場が少ないので駐車するまで待つ可能性もありますが、無料で行けるのでおすすめです。(駐車場までの道が狭いのでご注意ください)
撮影日 2月12日頃
#キャンピングカー #車中泊
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
————————————————————-
10 Comments
INDONESIA – JEPANG
今日もいい旅してますね 景色よし食よし羨ましい限りです 昔は枝豆を茹で薄皮をむいてすりつぶして食べました 本当に美味しいですよね
今回も楽しく拝見いたしました!ありがとうございます☆
松島、懐かしいですー!
25年以上前に、仙台の友人を訪ねて行ったときに海の幸をたらふく食べさせてくれるお店に行きました。
今思えば奥松島だったのかもしれませんが、もう記憶は曖昧😅
当時は岡山〜仙台の航空路線があり、今より心理的距離が近かったんですよ。
ホッキガイも美味しかったです。亘理町で、有名なホッキ飯をいただきました❤
馬の背、行ったのですね、1月に行きました、面白い所ですよね。ブルーインパルスが所属する松島基地の近くにグッズ販売している店が数店あり見てるだけで面白い。山形はお風呂が朝早くから営業してます。福島県なら吾妻スカイライン、吾妻富士が絶景です。
上品の郷〜松島〜道の駅天童温泉 懐かしい〜6年前に大阪からキャブコンのレンタカーを借りて、北陸道経由で新潟〜福島〜山形〜宮城へ行った際、同じ道の駅で車中泊しました‼️松島では焼き牡蠣食べ放題で40個食べました!仙台良いですよね!づんだ餅アンがトロトロ美味しそう✨笹かまぼこに牛タンも美味しいですよね♪またゆっくり行きたいです😍
仕事で2年ほど仙台にいました。懐かしい!
これからも動画楽しみにしてます。
松島周辺はあの複雑な地形から津波の被害は殆ど無かったとか。雪景色の砂浜❄は幻想的でしたぁ。奥松島は行ったことないのでまたゆっくり出直したくなりました。😽
素敵な動画でした!奥松島が見れて嬉しかったです😌最近動画を拝見する時に映像景色はもちろんですがお二人の会話が大好きです😁今回は餅を食べる時の奥様の心の声にウケました🤣🤣
次回動画も楽しみにしております!23〜26日まで安曇野に滞在してあちこち行ってきました!3日間で1400キロ走破でした🤣お二人が紹介してたおやきファームも行きました!帰りは阿智村の星空を眺めて平塚まで帰りました😌
宮城松島~山形へ晴れ男女🌞
天童温泉は町のなかにある温泉街で川や山が近くになく不思議な感じです
晴れていればホテルの窓から朝日、鳥海の山々が綺麗に見えますよ。山形と仙台は近いのでコロナも仙台から山形に増えた時期もあったとか。次はどっち方面かな?穴場教えたいけどかえだてきちゃいましたよねぇ。去年の動画では121号線上がってきたようですが。。。楽しみにしております⛰️