Travel

【街歩き#3】広島市は原爆を乗り越えた119万人の大都市だった! 〜中心市街地散策 広島県広島市〜 前編



1945年に原子爆弾が投下された街である広島市は、今では日本有数の大都市へと復興を遂げています。今回はそんな広島市を歩いてみました。
※この動画は前編です

〜タイムスタンプ〜
0:00 導入
0:19 広島駅構内の紹介
0:46 広島駅北口周辺の紹介
1:11 広島駅南口周辺の紹介
2:10 駅前大橋を渡る
2:30 八丁堀まで歩く
4:50 八丁堀周辺を散策
6:12 えびす通り商店街
6:47 金座街商店街
7:15 なんだここは…
7:37 何かの広場
7:50 八丁堀の町並み
8:12 エンディング

3 Comments

  1. 7:33 主さんが行けなかったこの通りが広島最大の本通商店街で、この先580m続きます。
    7:45 この広場はアリスガーデンと呼ばれる広場で、少し治安の悪いたまり場です。

Write A Comment