2021年8月15日(日)
京都は雨のち曇り。気温は正午の時点で26.1度となっております。

正午頃から法然院をスタートしました。
明日は京都の五山の送り日が規模を縮小して行われるとのことです。ですので銀閣寺前で護摩木の受付の様子を撮影しようと思いましたが、2年連続で中止になっていました。
来年はいつもの送り日が行なわれる事を願っております。

護摩木とは、もし身体に不調があれば、自分の名前と持病を記した護摩木が送り火で焚かれると、その病気が治るといわれています。
1本300円の志納金が必要となります。

#京都#Kyoto#vlog

AloJapan.com