【長崎市】調子に乗ってしまったグルメ旅 みなさんお疲れ様です🙋♀️こんみかです🍺 今回も九州の魅力をお伝えすべく、長崎市に行ってきました! 北九州市、熊本市と続いたので九州主要都市シリーズみたいになってきた。笑みなさまいつもご視聴、いいねにコメントもありがとうございます🙏♡ 励みになっております🥰#車中泊 #女ひとり旅 #福岡 #九州 #長崎 #グルメ #旅行 #観光 #グルメ #フィット #HONDA #ゴールデンウィーク #ドライブ NagasakiNagasaki destinationsNagasaki tourNagasaki travelNagasaki tripnagasaki vacation長崎 44 Comments @ごっちゃん-v7m 4 days ago 九州 滅多に行けないから 動画が新鮮😊九州コンプしてください😊 @佐藤裕-f8u 4 days ago こんみかさんお疲れ様です愛車フィットちゃんトラブルか心配だねいっそこのままオデッセイ愛車にする広びろ車中泊出来るよいつもながらこんみかちゃんの食べlog飲みlogKAWAIナイスGoogle👍️だよ @ちいいせ-q1y 4 days ago お疲れ様です🍀フォレスターsTIスポーツ黒1年前に車中泊で3泊平戸→佐世保→市内→島原へ行きました 九州は長崎が1番大分が2番ですね👍動画~楽しく見ました🎉友人にチャンポンはリンガーハットで良かでしょ 言われたの思い出した(笑) @kousakuaoi4207 4 days ago @syu9848 4 days ago もう、最高楽しいッ! 展望台の霧とかゴメンだけどビール吹いた😂私の街も路面電車が走ってるので雰囲気が似てて長崎に久しぶりに行きたくなりました。今一番楽しくて、面白くて、かわいい配信者はこんみかさんです。 @user-rz7xn6tt 4 days ago 路面電車のある街って情緒があって良いですよね歩道橋が極端に少なくて空が見える茶碗蒸しと佐世保バーガーをループだったなぁ季節の変わり目 体調ご自愛ください @へっぽこチャンネル-c6e 4 days ago 愛車はオデッセイちゃん🤭お疲れ様です🤗ナビの案内音声に返事するみかさん面白い🤣山頂まで登って濃厚な霧の夜景をありがとう😮💨こんみかさん痩せてるのに、沢山食べれてお酒も結構いけるんだね🤭焼酎飲めないんだ美味しいのに😃 @一秀今西-p3f 4 days ago こみんかちゃん、長崎へ行くのにフィットちゃんがトラブル👎オデッセイで移動車大きくなり少し大変かな😂稲佐山夜景綺麗だけど濃霧では、行きの無料駐車場で濃霧で先が見えないでも山頂まで行くかな?僕なら諦めるで!居酒屋さんは正解👍なんでカップ麺食べるんかな?体調が悪くなりアホやな👎翌日は観光?皿うどん食べ路面電車に乗り日傘忘れ暑く早々に帰宅、大正解ですね👍次回はちゃんと体調整えて頑張ってください💪😃 @SAGANORI 4 days ago 楽しい動画ありがとうございました。長崎駅を中心とした繁華街に車を駐めるのはあまりオススメしません。路面電車の終点に近いところに駐車場やホテルをとると道も広いですし、坂少ないですし、何よりも料金が全然違います。追伸 日傘は残念でした。長崎電気軌道に電話したらあったかもしれませんね。 @アラゴルン-w9n 4 days ago ものすご計画的な感じが、実は天然なところがよかですね😂ランタンの時期もお願いします😊食べっぷりバリよか @kozikozikatter 4 days ago 長崎で幼少期過ごしたので懐かしく見ました年1くらいで行ってますが、割と毎回、皿うどん(パリパリ)食べてますね😊稲佐山の濃霧は残念でした😅またゆっくり、天気いい時にリベンジ出来るとよいですね!後、市街地は駐車場狭くて料金高いイメージが🤔 @なし-i9h 4 days ago 飾り気なく素な感じでいいですね。微笑みながら視聴させて頂きました😊 @修平吉川 3 days ago 😊😊 @noitankoga 3 days ago 初めまして。動画ば見ました。良かったばい。もっと方言ば使ったが良かと思うばってんね・・。親しみわくんじゃなかやか?と思うばってんね・・。 @satoshiasaka484 3 days ago 謝られるところ、何もないと思いますよ😉今回も楽しい動画をありがとうございました🙇♂️それにしても、居酒屋さん親切でしたね✨「取り置きしておきましょうか?」なんて聞いたことありません!金立のスターバックスで週末の朝、友だちとよくコーヒーを飲んでいたので懐かしかったです♪ @waku2_peanuts 3 days ago こんみかさん、こんにちは。長崎、お疲れさまでした。お供はオデッセイですか~(笑) いい車ですね!マチガイナイ👆恒例の酒場シーンは当然いい感じですが‥前段というかグダグダ前置き(笑)のほうがこんみかさんの魅力満載なので、こっちのほうが楽しみですよ!でも!日本酒のあとの「幸顔」良かったですね👍この笑顔のために仕事がんばってんだよね~の顔でした👌そうそう!長崎に着いたら、私も「皿うどん」ワンチョイスです!旅はご自身の思うがままに満足いけばいいので、こんみかさんが思うがままに行動された様子を拝見させていただくことがこちらも楽しみでもありますので、お気になさらず!です。綺麗な映像から、長崎の魅力はしっかり伝わってますから大丈夫ですよ!イヤ~ヒサビサニ、イッテミタイナ~ @家永智 3 days ago 長崎の旅、また楽しみにしてます😊最初、久留米インター近くのラーメン八ってまだあるとかいなって思ってしまった😮 @ゆーうゆーう-n8z 3 days ago 西九州新幹線開通に伴い、駅が多少奥に移動し、かもめ広場旧駅前周辺は開発と共に高架広場が無くなり現在の姿に! 駅から見える山に聳え立つ建物は日昇館ホテルですね😊 @髙田てるひろ 3 days ago 中華街から赤迫行きに乗れば長崎駅に簡単に行けますよ✨ @笠谷重俊 3 days ago 初めまして!!!こんみかさん!毎回楽しく拝見しています!息子が福岡で娘が熊本に住んでいるので、見慣れた高速道路ですね!おっとり感が最高ですね!私はセッカチな古希になりたてのおじさん関係ないですが、失礼ながらコメントしますが、場違いかな?陰ながら応援しています!!ちなみに私の愛車はCRZです!! 関係無いな!!!!! 失礼いたしました。 @みやもとまさしげ 3 days ago 結構歩きましたね😂 @川原しんや 3 days ago はじめまして!長崎でバス運転手してる者です!長崎市内の旅視聴させていただきました!長崎市内はまだまだ美味しいものや観光地たくさんあるのでまた来てくださいね! @りく桝谷 3 days ago 長崎市良いですね☺️✨行きたくなりました🚗☺︎なんだか佐世保バーガー食べたくなってきました🍔😋 @萬金太 3 days ago 濃霧で夜景 まぁまぁ~の天然ちゃんなんですね😅登録したら これだもんなぁ🤣 @かんきち-q8d 3 days ago 観光客は中華街に行くと江山楼にたいがい行くけど地元民としてはふくじゅはいい選択だと思います。長崎は電車の街だから迂闊に軌道敷に入ると電車に邪魔といわんばかりに鳴らされたりするから慣れないとこわいよねえ。 @SkyCrawlers 3 days ago 長崎いらっしゃい @BarNERV 3 days ago ホンダファン一家で良かったw が稲佐山登る時点でガス・・・・wおお高級カプセルホテルですね♪夕食21時に予約って凄いですね 中々その時間はwそして唐突に終わる なんかいつも好きだなw その感じな編集wwww @naoki08021031 3 days ago 予定通りにいかない、これが旅よ! @桜吹雪が舞う宴 3 days ago 稲佐山は標高が333mあるんで、天気が悪い日だと雲が山頂にかかる事が多く霧で真っ白になり、見えなくなるんですよ。登る前に下から山頂付近に雲がかかってるのは確認できますから、それで登るかどうか判断されるのが良いですね。こんな日ならもっとオススメできる夜景スポットがあります。鍋冠山(標高169m)の山頂に鍋冠山公園があり、そこには綺麗な展望台があり車で行けます。滅多に雲に隠れないだけでなく、ここからの景色は昼夜問わず最高のロケーションが楽しめます。稲佐山なんて足元にも及ばないですよ。長崎を紹介する旅番組やニュース映像では必ずと言って良い程、カメラが撮影しにくる有名スポットです。特に大型のクルーズ船がすぐ下の松ヶ枝国際観光船埠頭に接岸されている時は、港長崎らしい光景を目にすることができます。クルーズ船の入港日や入出港の時間、グラバー園の夜間開園期間(鍋冠山のすぐ下に見えるのでライトアップが観れます)は、ホームページで確認できます。長崎市内の多くの観光地のライトアップは、日没から22時までです。鍋冠山は8合目付近から大型バスが通れない狭い道があり、ロープウェイやスロープカーも無いで、団体客も来れません。標高が高い場所からの眺めで注意しないといけないのは、空気が澄んでいるかどうかです。最近は黄砂の影響で白く霞んでいる日が多く、下までの距離が遠くなる程より白さが増し見えにくくなります。その点でも稲佐山の半分ほどの標高の鍋冠山は街全体が身近に感じられ、期待以上の光景を目にする事ができます。 @shiroken4926 3 days ago たまたま視聴しました シュールさにツボりましてホローさせて頂きました。😊 @大窪淳仁 2 days ago なに?ジュンちゃん食堂に行きたかったの?福寿に行ったのか~良い店を選んだね。後、十人町の寿々屋も良いし、群来軒も良いよ。電車間違ったね~,反対側に乗れば一本で行けたよ~あの山の上はマンションではなく、日昇館と言うホテルです。見てたら帰りたくなりました。 @佐々辰徳 2 days ago はじめまして長崎市に来たんだ。顔出ししててつい見ちゃいました。ちなみに大村市には来ないのかな? @00jack-2 2 days ago こんみかさんお疲れ様です。これこれ。こんな感じを楽しみにしてます😂皿うどんって揚げた麺じゃないんですね。ちなみに次のfitはかっこいいですよ。あ。乾杯ありました?😅 @羚爾 2 days ago はじめまして!フィットちゃん😀長崎市の旅懐かしかったです。長崎赴任してから私も時々行きますよ。長与町のながさこのちゃんぽん・皿うどんも、お勧めですよ。 @hrstds 2 days ago 独特の語りと、バタバタ感に癒されます。長崎、来てたんかー。見れなくて残念。 @fantajistamessi10 2 days ago 今回も楽しい動画をありがとうございます😊美味しいものを沢山食べるのは、元気になりますね😋胃袋が悲鳴上げでも、美味しいもの食べる姿は素敵です💓長崎行きたくなりました〜😅 @nismo3131 2 days ago 長崎来たんですね(^.^)会いたかったなぁ~(ToT) @kagelou155f 2 days ago 愛車は・・・ごにょごにょ夜の長崎っていいよねぇ、街の雰囲気が好き🩷 @中山正-x4w 2 days ago マンションでは有りません。高級旅館です @ireguiishidai9754 1 day ago 長崎人です。動画拝見しました。構成、編集良かったです。 @未生流1 1 day ago 毎度🌹🎏ん?福岡の人なん❓️ @カワバタシンイチ 1 day ago 亜紗は間違いない😊 @りえり-x6b 1 day ago 長崎人です。皿うどん太麺わかってますねーと思いました😊 @村山弘明-t1e 1 day ago 初めて動画拝見させていただきました。1件目の居酒屋「亜紗」は魚料理が美味しい人気店ですが、宿泊したホテル近くにも系列店がありますよ。ホテルからの移動に20分くらいかかったかと思います。お疲れ様でした
@佐藤裕-f8u 4 days ago こんみかさんお疲れ様です愛車フィットちゃんトラブルか心配だねいっそこのままオデッセイ愛車にする広びろ車中泊出来るよいつもながらこんみかちゃんの食べlog飲みlogKAWAIナイスGoogle👍️だよ
@ちいいせ-q1y 4 days ago お疲れ様です🍀フォレスターsTIスポーツ黒1年前に車中泊で3泊平戸→佐世保→市内→島原へ行きました 九州は長崎が1番大分が2番ですね👍動画~楽しく見ました🎉友人にチャンポンはリンガーハットで良かでしょ 言われたの思い出した(笑)
@syu9848 4 days ago もう、最高楽しいッ! 展望台の霧とかゴメンだけどビール吹いた😂私の街も路面電車が走ってるので雰囲気が似てて長崎に久しぶりに行きたくなりました。今一番楽しくて、面白くて、かわいい配信者はこんみかさんです。
@user-rz7xn6tt 4 days ago 路面電車のある街って情緒があって良いですよね歩道橋が極端に少なくて空が見える茶碗蒸しと佐世保バーガーをループだったなぁ季節の変わり目 体調ご自愛ください
@へっぽこチャンネル-c6e 4 days ago 愛車はオデッセイちゃん🤭お疲れ様です🤗ナビの案内音声に返事するみかさん面白い🤣山頂まで登って濃厚な霧の夜景をありがとう😮💨こんみかさん痩せてるのに、沢山食べれてお酒も結構いけるんだね🤭焼酎飲めないんだ美味しいのに😃
@一秀今西-p3f 4 days ago こみんかちゃん、長崎へ行くのにフィットちゃんがトラブル👎オデッセイで移動車大きくなり少し大変かな😂稲佐山夜景綺麗だけど濃霧では、行きの無料駐車場で濃霧で先が見えないでも山頂まで行くかな?僕なら諦めるで!居酒屋さんは正解👍なんでカップ麺食べるんかな?体調が悪くなりアホやな👎翌日は観光?皿うどん食べ路面電車に乗り日傘忘れ暑く早々に帰宅、大正解ですね👍次回はちゃんと体調整えて頑張ってください💪😃
@SAGANORI 4 days ago 楽しい動画ありがとうございました。長崎駅を中心とした繁華街に車を駐めるのはあまりオススメしません。路面電車の終点に近いところに駐車場やホテルをとると道も広いですし、坂少ないですし、何よりも料金が全然違います。追伸 日傘は残念でした。長崎電気軌道に電話したらあったかもしれませんね。
@kozikozikatter 4 days ago 長崎で幼少期過ごしたので懐かしく見ました年1くらいで行ってますが、割と毎回、皿うどん(パリパリ)食べてますね😊稲佐山の濃霧は残念でした😅またゆっくり、天気いい時にリベンジ出来るとよいですね!後、市街地は駐車場狭くて料金高いイメージが🤔
@satoshiasaka484 3 days ago 謝られるところ、何もないと思いますよ😉今回も楽しい動画をありがとうございました🙇♂️それにしても、居酒屋さん親切でしたね✨「取り置きしておきましょうか?」なんて聞いたことありません!金立のスターバックスで週末の朝、友だちとよくコーヒーを飲んでいたので懐かしかったです♪
@waku2_peanuts 3 days ago こんみかさん、こんにちは。長崎、お疲れさまでした。お供はオデッセイですか~(笑) いい車ですね!マチガイナイ👆恒例の酒場シーンは当然いい感じですが‥前段というかグダグダ前置き(笑)のほうがこんみかさんの魅力満載なので、こっちのほうが楽しみですよ!でも!日本酒のあとの「幸顔」良かったですね👍この笑顔のために仕事がんばってんだよね~の顔でした👌そうそう!長崎に着いたら、私も「皿うどん」ワンチョイスです!旅はご自身の思うがままに満足いけばいいので、こんみかさんが思うがままに行動された様子を拝見させていただくことがこちらも楽しみでもありますので、お気になさらず!です。綺麗な映像から、長崎の魅力はしっかり伝わってますから大丈夫ですよ!イヤ~ヒサビサニ、イッテミタイナ~
@ゆーうゆーう-n8z 3 days ago 西九州新幹線開通に伴い、駅が多少奥に移動し、かもめ広場旧駅前周辺は開発と共に高架広場が無くなり現在の姿に! 駅から見える山に聳え立つ建物は日昇館ホテルですね😊
@笠谷重俊 3 days ago 初めまして!!!こんみかさん!毎回楽しく拝見しています!息子が福岡で娘が熊本に住んでいるので、見慣れた高速道路ですね!おっとり感が最高ですね!私はセッカチな古希になりたてのおじさん関係ないですが、失礼ながらコメントしますが、場違いかな?陰ながら応援しています!!ちなみに私の愛車はCRZです!! 関係無いな!!!!! 失礼いたしました。
@かんきち-q8d 3 days ago 観光客は中華街に行くと江山楼にたいがい行くけど地元民としてはふくじゅはいい選択だと思います。長崎は電車の街だから迂闊に軌道敷に入ると電車に邪魔といわんばかりに鳴らされたりするから慣れないとこわいよねえ。
@BarNERV 3 days ago ホンダファン一家で良かったw が稲佐山登る時点でガス・・・・wおお高級カプセルホテルですね♪夕食21時に予約って凄いですね 中々その時間はwそして唐突に終わる なんかいつも好きだなw その感じな編集wwww
@桜吹雪が舞う宴 3 days ago 稲佐山は標高が333mあるんで、天気が悪い日だと雲が山頂にかかる事が多く霧で真っ白になり、見えなくなるんですよ。登る前に下から山頂付近に雲がかかってるのは確認できますから、それで登るかどうか判断されるのが良いですね。こんな日ならもっとオススメできる夜景スポットがあります。鍋冠山(標高169m)の山頂に鍋冠山公園があり、そこには綺麗な展望台があり車で行けます。滅多に雲に隠れないだけでなく、ここからの景色は昼夜問わず最高のロケーションが楽しめます。稲佐山なんて足元にも及ばないですよ。長崎を紹介する旅番組やニュース映像では必ずと言って良い程、カメラが撮影しにくる有名スポットです。特に大型のクルーズ船がすぐ下の松ヶ枝国際観光船埠頭に接岸されている時は、港長崎らしい光景を目にすることができます。クルーズ船の入港日や入出港の時間、グラバー園の夜間開園期間(鍋冠山のすぐ下に見えるのでライトアップが観れます)は、ホームページで確認できます。長崎市内の多くの観光地のライトアップは、日没から22時までです。鍋冠山は8合目付近から大型バスが通れない狭い道があり、ロープウェイやスロープカーも無いで、団体客も来れません。標高が高い場所からの眺めで注意しないといけないのは、空気が澄んでいるかどうかです。最近は黄砂の影響で白く霞んでいる日が多く、下までの距離が遠くなる程より白さが増し見えにくくなります。その点でも稲佐山の半分ほどの標高の鍋冠山は街全体が身近に感じられ、期待以上の光景を目にする事ができます。
@大窪淳仁 2 days ago なに?ジュンちゃん食堂に行きたかったの?福寿に行ったのか~良い店を選んだね。後、十人町の寿々屋も良いし、群来軒も良いよ。電車間違ったね~,反対側に乗れば一本で行けたよ~あの山の上はマンションではなく、日昇館と言うホテルです。見てたら帰りたくなりました。
@00jack-2 2 days ago こんみかさんお疲れ様です。これこれ。こんな感じを楽しみにしてます😂皿うどんって揚げた麺じゃないんですね。ちなみに次のfitはかっこいいですよ。あ。乾杯ありました?😅
@fantajistamessi10 2 days ago 今回も楽しい動画をありがとうございます😊美味しいものを沢山食べるのは、元気になりますね😋胃袋が悲鳴上げでも、美味しいもの食べる姿は素敵です💓長崎行きたくなりました〜😅
@村山弘明-t1e 1 day ago 初めて動画拝見させていただきました。1件目の居酒屋「亜紗」は魚料理が美味しい人気店ですが、宿泊したホテル近くにも系列店がありますよ。ホテルからの移動に20分くらいかかったかと思います。お疲れ様でした
44 Comments
九州 滅多に行けないから 動画が新鮮😊九州コンプしてください😊
こんみかさんお疲れ様です愛車フィットちゃんトラブルか心配だねいっそこのままオデッセイ愛車にする広びろ車中泊出来るよいつもながらこんみかちゃんの食べlog飲みlogKAWAIナイスGoogle👍️だよ
お疲れ様です🍀フォレスターsTIスポーツ黒
1年前に車中泊で3泊平戸→佐世保→市内→島原へ行きました 九州は長崎が1番大分が2番ですね👍
動画~楽しく見ました🎉
友人にチャンポンはリンガーハットで良かでしょ 言われたの思い出した(笑)
もう、最高楽しいッ! 展望台の霧とかゴメンだけどビール吹いた😂
私の街も路面電車が走ってるので雰囲気が似てて長崎に久しぶりに行きたくなりました。
今一番楽しくて、面白くて、かわいい配信者はこんみかさんです。
路面電車のある街って情緒があって良いですよね
歩道橋が極端に少なくて空が見える
茶碗蒸しと佐世保バーガーをループだったなぁ
季節の変わり目 体調ご自愛ください
愛車はオデッセイちゃん🤭お疲れ様です🤗ナビの案内音声に返事するみかさん面白い🤣山頂まで登って濃厚な霧の夜景をありがとう😮💨こんみかさん痩せてるのに、沢山食べれてお酒も結構いけるんだね🤭焼酎飲めないんだ美味しいのに😃
こみんかちゃん、長崎へ行くのにフィットちゃんがトラブル👎オデッセイで移動車大きくなり少し大変かな😂稲佐山夜景綺麗だけど濃霧では、行きの無料駐車場で濃霧で先が見えないでも山頂まで行くかな?僕なら諦めるで!居酒屋さんは正解👍なんでカップ麺食べるんかな?体調が悪くなりアホやな👎翌日は観光?皿うどん食べ路面電車に乗り日傘忘れ暑く早々に帰宅、大正解ですね👍次回はちゃんと体調整えて頑張ってください💪😃
楽しい動画ありがとうございました。長崎駅を中心とした繁華街に車を駐めるのはあまりオススメしません。路面電車の終点に近いところに駐車場やホテルをとると道も広いですし、坂少ないですし、何よりも料金が全然違います。
追伸 日傘は残念でした。長崎電気軌道に電話したらあったかもしれませんね。
ものすご計画的な感じが、実は天然なところがよかですね😂ランタンの時期もお願いします😊食べっぷりバリよか
長崎で幼少期過ごしたので懐かしく見ました
年1くらいで行ってますが、割と毎回、皿うどん(パリパリ)食べてますね😊
稲佐山の濃霧は残念でした😅
またゆっくり、天気いい時にリベンジ出来るとよいですね!
後、市街地は駐車場狭くて料金高いイメージが🤔
飾り気なく素な感じでいいですね。
微笑みながら視聴させて頂きました😊
😊😊
初めまして。
動画ば見ました。良かったばい。
もっと方言ば使ったが良かと思うばってんね・・。親しみわくんじゃなかやか?と思うばってんね・・。
謝られるところ、何もないと思いますよ😉
今回も楽しい動画をありがとうございました🙇♂️
それにしても、居酒屋さん親切でしたね✨
「取り置きしておきましょうか?」なんて聞いたことありません!
金立のスターバックスで週末の朝、友だちとよくコーヒーを飲んでいたので懐かしかったです♪
こんみかさん、こんにちは。
長崎、お疲れさまでした。
お供はオデッセイですか~(笑) いい車ですね!マチガイナイ👆
恒例の酒場シーンは当然いい感じですが‥前段というかグダグダ前置き(笑)のほうがこんみかさんの魅力満載なので、こっちのほうが楽しみですよ!
でも!日本酒のあとの「幸顔」良かったですね👍この笑顔のために仕事がんばってんだよね~の顔でした👌
そうそう!長崎に着いたら、私も「皿うどん」ワンチョイスです!
旅はご自身の思うがままに満足いけばいいので、こんみかさんが思うがままに行動された様子を拝見させていただくことがこちらも楽しみでもありますので、お気になさらず!です。
綺麗な映像から、長崎の魅力はしっかり伝わってますから大丈夫ですよ!イヤ~ヒサビサニ、イッテミタイナ~
長崎の旅、また楽しみにしてます😊
最初、久留米インター近くのラーメン八ってまだあるとかいなって思ってしまった😮
西九州新幹線開通に伴い、駅が多少奥に移動し、かもめ広場旧駅前周辺は開発と共に高架広場が無くなり現在の姿に! 駅から見える山に聳え立つ建物は日昇館ホテルですね😊
中華街から赤迫行きに乗れば長崎駅に簡単に行けますよ✨
初めまして!!!こんみかさん!毎回楽しく拝見しています!
息子が福岡で娘が熊本に住んでいるので、見慣れた高速道路ですね!
おっとり感が最高ですね!私はセッカチな古希になりたてのおじさん関係ないですが、失礼ながらコメントしますが、場違いかな?
陰ながら応援しています!!ちなみに私の愛車はCRZです!! 関係無いな!!!!! 失礼いたしました。
結構歩きましたね😂
はじめまして!長崎でバス運転手してる者です!長崎市内の旅視聴させていただきました!
長崎市内はまだまだ美味しいものや観光地たくさんあるのでまた来てくださいね!
長崎市良いですね☺️✨
行きたくなりました🚗☺︎
なんだか佐世保バーガー食べたくなってきました🍔😋
濃霧で夜景 まぁまぁ~の天然ちゃんなんですね😅
登録したら これだもんなぁ🤣
観光客は中華街に行くと江山楼にたいがい行くけど地元民としてはふくじゅはいい選択だと思います。
長崎は電車の街だから迂闊に軌道敷に入ると電車に邪魔といわんばかりに鳴らされたりするから慣れないとこわいよねえ。
長崎いらっしゃい
ホンダファン一家で良かったw が稲佐山登る時点でガス・・・・w
おお高級カプセルホテルですね♪
夕食21時に予約って凄いですね 中々その時間はw
そして唐突に終わる なんかいつも好きだなw その感じな編集wwww
予定通りにいかない、
これが旅よ!
稲佐山は標高が333mあるんで、天気が悪い日だと雲が山頂にかかる事が多く霧で真っ白になり、見えなくなるんですよ。
登る前に下から山頂付近に雲がかかってるのは確認できますから、それで登るかどうか判断されるのが良いですね。
こんな日ならもっとオススメできる夜景スポットがあります。
鍋冠山(標高169m)の山頂に鍋冠山公園があり、そこには綺麗な展望台があり車で行けます。
滅多に雲に隠れないだけでなく、ここからの景色は昼夜問わず最高のロケーションが楽しめます。稲佐山なんて足元にも及ばないですよ。
長崎を紹介する旅番組やニュース映像では必ずと言って良い程、カメラが撮影しにくる有名スポットです。
特に大型のクルーズ船がすぐ下の松ヶ枝国際観光船埠頭に接岸されている時は、港長崎らしい光景を目にすることができます。
クルーズ船の入港日や入出港の時間、グラバー園の夜間開園期間(鍋冠山のすぐ下に見えるのでライトアップが観れます)は、ホームページ
で確認できます。長崎市内の多くの観光地のライトアップは、日没から22時までです。
鍋冠山は8合目付近から大型バスが通れない狭い道があり、ロープウェイやスロープカーも無いで、団体客も来れません。
標高が高い場所からの眺めで注意しないといけないのは、空気が澄んでいるかどうかです。最近は黄砂の影響で白く霞んでいる日が多く、
下までの距離が遠くなる程より白さが増し見えにくくなります。その点でも稲佐山の半分ほどの標高の鍋冠山は街全体が身近に感じられ、
期待以上の光景を目にする事ができます。
たまたま視聴しました シュールさにツボりましてホローさせて頂きました。😊
なに?ジュンちゃん食堂に行きたかったの?
福寿に行ったのか~良い店を選んだね。
後、十人町の寿々屋も良いし、群来軒も良いよ。
電車間違ったね~,反対側に乗れば一本で行けたよ~
あの山の上はマンションではなく、日昇館と言うホテルです。
見てたら帰りたくなりました。
はじめまして
長崎市に来たんだ。顔出ししてて
つい見ちゃいました。ちなみに大村市には来ないのかな?
こんみかさんお疲れ様です。
これこれ。
こんな感じを楽しみにしてます😂
皿うどんって揚げた麺じゃないんですね。
ちなみに次のfitはかっこいいですよ。
あ。乾杯ありました?😅
はじめまして!
フィットちゃん😀
長崎市の旅
懐かしかったです。
長崎赴任してから
私も時々行きますよ。
長与町のながさこのちゃんぽん・皿うどんも、お勧めですよ。
独特の語りと、バタバタ感に癒されます。
長崎、来てたんかー。
見れなくて残念。
今回も楽しい動画をありがとうございます😊美味しいものを沢山食べるのは、元気になりますね😋胃袋が悲鳴上げでも、美味しいもの食べる姿は素敵です💓長崎行きたくなりました〜😅
長崎来たんですね(^.^)会いたかったなぁ~(ToT)
愛車は・・・ごにょごにょ
夜の長崎っていいよねぇ、街の雰囲気が好き🩷
マンションでは有りません。
高級旅館です
長崎人です。動画拝見しました。構成、編集良かったです。
毎度🌹🎏ん?福岡の人なん❓️
亜紗は間違いない😊
長崎人です。皿うどん太麺わかってますねーと思いました😊
初めて動画拝見させていただきました。1件目の居酒屋「亜紗」は魚料理が美味しい人気店ですが、宿泊したホテル近くにも系列店がありますよ。ホテルからの移動に20分くらいかかったかと思います。お疲れ様でした