【函館】春の観光モデルコース|地元民おすすめ|桜満喫プラン🌸🌸
🌸🌸🌸
もうすぐやってくる!大好きな桜の時期!
開花予想も発表されてもうそこまで桜がきていますね!
今日は、桜と函館を一気に満喫できる
ハコチャオリジナルコースをご紹介します!!!
最後まで見てねー!
ーーーーーーーーーーーーー
0:47 コース一覧
1:09 五稜郭
2:07 五稜郭タワー
2:56 ピーベリー
3:59 六花亭
4:20 桜ヶ丘通り
4:48 大森浜
5:20 立待岬
5:47 函館公園
6:40 cafe Dici
7:10 函館山
ーーーーーーーーーーーーー
【五稜郭】
📍函館市五稜郭町44
市電 :「五稜郭公園前」電停 下車 徒歩15分
郭内入場は5:00~19:00(4~10月)、5:00~18:00(11~3月)
駐車場:なし(周辺に有料駐車場あり)
【五稜郭タワー】
📍函館市五稜郭町43-9
市電 :「五稜郭公園前」電停 下車 徒歩15分
営業時間:9:00~18:00(最終入場17:50)
※GW期間:2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振休)
営業時間8:00〜19:00(展望チケット販売終了時間 18:50)
駐車場:なし(周辺に有料駐車場あり)
https://www.goryokaku-tower.co.jp/
【ピーベリー】
📍函館市五稜郭町27−8
営業時間:9:00~15:00(定休日あり)
※営業時間変動あり店舗に確認してください
駐車場:あり
【六花亭】
📍函館市五稜郭町27−6
営業時間:9:30~17:30
駐車場:あり
【桜ヶ丘通り】
📍函館市松陰町
市電 :「柏木町」電停 下車 徒歩5分
【大森浜(啄木小公園)】
📍函館市日乃出町25
駐車場:あり(啄木小公園に10台)
【立待岬】
📍函館市住吉町
市電 「谷地頭」電停 下車 徒歩20分
無料駐車場あり(40台、冬期は車両通行止め)
【函館公園】
📍函館市青柳町17番地
市電:青柳町電停下車 徒歩3分
函館バス:53系統 函館公園下車 徒歩1分
駐車場:あり
常時開園。ビジターセンター8:45~17:30 動物施設(4~10月)8:45~17:00、
(11~3月)8:45~16:00
こどものくに(4月上旬~11月上旬)平日11:00~16:00、春休み・夏休み・GW期間と土日祝10:00~17:00
【café D’ici】
📍函館市元町22−9
市電 「十字街」電停 下車 徒歩7分
営業時間:10:30~18:30(定休日:水・木)
駐車場:あり
【函館山】
📍函館山
詳しくはこちらをチェック!
https://www.hakobura.jp/features/9
◆函館山へのアクセス 最新情報◆
【2025年4月14日(月)~2025年10月8日(水)】
●ロープウェイ利用可能
●バス・タクシー、マイカー・レンタカー、通行可
********************
【マイカー規制】
対象・・・自家用車、レンタカー
2025年4月18日(金)~2025年9月30日(火)
時間 午後5時~午後10時
2025年10月1日(水)~2025年11月9日(日)
時間 午後4時~午後9時
※規制時間帯は,山頂駐車場への駐車もできません。
※規制の期間は,天候等の状況により前後することがあります。
※お問合せは渡島総合振興局函館建設管理部事業課(0138-45-6500)まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【はこだて発信チャンネル】(略して #ハコチャ)
「地元民が観光客のみなさんにおすすめしたい函館情報」を発信しています!
”函館好き”を増やしたい!”函館好き”になってほしい!
そんな思いで頑張っています。
チャンネル登録してくれたあなたは、今よりもっと函館が好きになるはず!
より多くのみなさんに届きますように☺️🧡
他SNSもぜひチェックしてね!
🔵Instagram: / hakodatehassin
🔵X: / hakodatehassin
🔵TikTok: / hakodatehassin
#函館
#はこだて
#hakodate
#函館観光
#函館発信
#北海道
#北海道旅行
#桜
#函館桜
#春
#モデルコース
#ハコチャ
AloJapan.com