【SFC修行2025】那覇で35分の乗継時間しかないのに、1時間の遅延発生!遅延の中CAさんの気遣いに感心 関空↔︎那覇↔︎宮古島
2022年にJGC修行をして解脱しました。
せっかくとったステータスを活かして国内・海外旅行を楽しんでいます。
今回は、関空から那覇経由の宮古島タッチ
往路、関空からの出発が1時間遅延発生。
那覇では35分の乗継時間なのに・・・。
ANAの対応はいかに??
【SFC修行2025】
修行を始める理由→ https://youtu.be/x69ntTRZKDA
海外修行発券→ https://youtu.be/3DMOVyoJAK8
1〜2フライト → https://youtu.be/kwV9oblAbI4
3〜4フライト→ https://youtu.be/7r3sEF_WIcY
石垣島 → https://youtu.be/dwQlqiu0UqI
三角飛び2→ https://youtu.be/efB-UM8WodIcY
宮古島 → https://youtu.be/wYbhFPVGLr4
【メンバーシップのご案内】
メンバー特典など詳しいことはチャンネルの説明欄をご覧ください。
毎月メンバー様限定ライブを開催しています。
動画→ https://youtu.be/4mw7kIFXfW8
説明→ youtube.com/@FRB_oyazi_travel
iPhoneは、メンバーシップ登録ができないようなので、PCから行っていただければ幸いです。
以下のリンクから手続きができます。
https://www.youtube.com/channel/UCQo_CUYQJK0bP-IDFBxMZ0Q/join
船、飛行機、鉄道など車以外を利用した旅の様子などを動画でお届けしています。
これから旅をされる方の参考になれば嬉しいです。
質問・ご要望・ご意見は遠慮なくコメント欄にお願いします。
とても喜びます
ライブ配信には
配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」https://onecomme.com
を利用させていただいています。
【メインチャンネル】
車を使った旅の様子、車中泊旅の様子はこちらのチャンネルでお届けしています。
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/@FRB_oyazi
twitter
https://twitter.com/lovetravel_guy?s=03
11 Comments
お疲れさまです。観光しながら優雅に修行される方もいらっしゃいますが、空港から出ずにひたすら乗るのも不思議と楽しいですよね。
JGC修行で福岡ー宮崎3往復した時は、途中で自分がどっちに向かっているのか分からなくなりましたw
お疲れ様です。
JGCP修行が終わった今もLSPを上げるためにせっせと紅組修行に励んでいますw
やっぱり乗りまくっているとディレイには苦しめられますよね…
修行僧連行のところで吹き出しました

タッチ修行で1時間ディレイは焦りますが、同機材乗り継ぎでラッキーでしたね!
はい、セットスライドバーファンとしては1レグ抜けて残念でしたわ〜
撮影されながら、いつもとてもわかりやすくお話しされていて、すごいなぁと思っていましたが、編集も機内でされてるなんて!さすが先輩です!引き続き修行の旅、楽しみにしています!
お疲れさまです修行頑張ってくださいね、処々事情によりSFC修行はしていませんが、というか、そもそも修行自体していないので・・・ 宮古は色々見どころあります、次回は下地島あたり是非行ってみてください^^
遅延あるとヒヤヒヤしますね〜。上手くいったから良かったですね。宮古島はだいぶ前に行き自転車で橋もわたり、海の美しさにびっくりした思い出があります。セットスライドバーの十人十色オモシロイです〜。
お疲れ様です。
やはり修行僧の連行頻度は多いですね笑
窓はJALと比べると傷んでいることが多い気がします。
同じ紅組で今年SFC修行をしている者として今シリーズを楽しみに拝見しております。ディレイは昔から経験ありますが困りものですね!私はJGCの時は結構ありましたが今回はほぼなしで来れてますが残りがどうなるかです。これまではソウル発券沖縄・石垣ルートですので ソウル発券シリーズも楽しみです。
4月30日に伊丹→那覇→石垣(滞在時間40分)→那覇に乗ります。
那覇空港での乗り継ぎ時間は約1時間25分ほどあるので多少遅れても大丈夫だとは思うんですけど、、、。
いつも楽しく拝見させて頂いております〜
遅延…同じ機材で良かったですね!1時間も遅延されると心臓に良くない
オヤジ様のセットスライドバーの感想が面白くて
私も乗る度に意識して聞くようになりました〜笑
宮古島は赤組で行く予定なので楽しみです♪
こんにちは、SFC修業頑張ってますね。私も昨年SFCを取得しました。その時の乗り遅れ失敗などを思い出しながら見ています。スタッフ様のサービスに甘えて助かりました。
さらに今年も修業していますので、今後も宮古や石垣タッチをする予定なので、チャンネル登録して今後も楽しみにしています。
金浦発券はまだやったことないので、率直な感想をお待ちしています。
セットスライドバーは"呪文"だったんですねwそう表現されるセンス好きです

1レグ目から遅延…お疲れ様でした。
那覇-宮古便に乗り継ぎできて良かったです。
「関空からやってきた機材とクルーさん、そのまんまでラッキーなんですけど…ん〜…ん〜まぁラッキーですね」という、若干複雑な気持ち。修行で私も同じ機材&クルーさんの時にたびたび思います