【SFC修行2025】ANA青組名物 セットスライドバーの発音についてCAさんに聞いてみた/関空↔︎那覇↔︎羽田×2/ 後半

2022年にJGC修行をして解脱しました。
せっかくとったステータスを活かして国内・海外旅行を楽しんでいます。
今回は関空↔︎那覇↔︎羽田×2の後半
羽田⇨那覇⇨関空
那覇⇨関空はプレミアムクラスです。

ANA名物 「セットスライドバー」の発音について、CAさんにインタビューできました。

【SFC修行2025をやる理由】
修行のルート、修行に必要なANAカードのお話など

【メンバーシップのご案内】
メンバー特典など詳しいことはチャンネルの説明欄をご覧ください。
毎月メンバー様限定ライブを開催しています。
動画→ https://youtu.be/4mw7kIFXfW8
説明→ youtube.com/@FRB_oyazi_travel
iPhoneは、メンバーシップ登録ができないようなので、PCから行っていただければ幸いです。

以下のリンクから手続きができます。
https://www.youtube.com/channel/UCQo_CUYQJK0bP-IDFBxMZ0Q/join

船、飛行機、鉄道など車以外を利用した旅の様子などを動画でお届けしています。
これから旅をされる方の参考になれば嬉しいです。

質問・ご要望・ご意見は遠慮なくコメント欄にお願いします。
とても喜びます

ライブ配信には
配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」https://onecomme.com
を利用させていただいています。

【メインチャンネル】
車を使った旅の様子、車中泊旅の様子はこちらのチャンネルでお届けしています。
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/@FRB_oyazi

twitter
https://twitter.com/lovetravel_guy?s=03

6 Comments

  1. セットスライドバーの秘密!ありがとうございます🤣
    国内線乗り継ぎの場面、リュック姿の修行者さま、たくさんいらして、ちょっとクスってなりました☺️
    初日からCAさんからお手紙もらえるなんて、さすが風来坊先輩でございます‼️お人柄でしょうか?😊
    ANA機の窓の傷!私だけがそう思ってるのか、と思っていましたが、そうなんです、プラス夜間の照明の明るさで動画撮影者泣かせでございます😭それでも風来坊さん、綺麗に撮っていらして、これまたさすが!でございます⭐︎いつも動画楽しみにしております。これからもお身体ご自愛されて楽しい修行動画お待ちしております!

  2. やっぱり修行は楽しいですよねぇ。
    2023年にサファイアで解脱してJGCに滑り込み、2024年はその温恵に!と思っていた矢先に体調を崩して半年くらい時間をロスしたためステータス維持ならず。
    今年の3月でJGC平会員ですw
    オヤジさんのSFC修行を応援しながら来年の修行費用を貯めようかなと思います。

  3. セットスライドバーの秘密わかりました笑
    青組修行の時に窓の状態と機内誌の違いを凄く感じたのを覚えています。
    那覇のANAラウンジ久々に見ることができました。
    赤組修行の時はメッセージ頂きましたが青組はもらったことがありません😢
    さすがです。

  4. セットスライドバーもですが東京の地下鉄やJRのも最後はカタカナ読みみたいになります〜。分かりやすくする為だと思います。

  5. JALと一緒で、1日のうち1便でもプレミアムクラスがあると前後便もラウンジ使えますね。

Write A Comment