【SFC修行2025】関空↔︎那覇↔︎羽田×2/ 前半/変態三角飛びから修行スタート/ 記念すべき1回目フライトはプレミアムクラス
2022年JGC修行を解脱して、めでたくステータス会員になった還暦オヤジです。
2025年は調子にのってSFC修行にチャレンジします。
記念すべき第1回の修行は、修行らしく三角飛びでスタートします。
【SFC修行2025をやる理由】
修行のルート、修行に必要なANAカードのお話など
【SFC修行2025】
修行を始める理由→ https://youtu.be/x69ntTRZKDA
海外修行発券→ https://youtu.be/3DMOVyoJAK8
1〜2フライト → https://youtu.be/kwV9oblAbI4
【メンバーシップのご案内】
メンバー特典など詳しいことはチャンネルの説明欄をご覧ください。
毎月メンバー様限定ライブを開催しています。
動画→ https://youtu.be/4mw7kIFXfW8
説明→ youtube.com/@FRB_oyazi_travel
iPhoneは、メンバーシップ登録ができないようなので、PCから行っていただければ幸いです。
以下のリンクから手続きができます。
https://www.youtube.com/channel/UCQo_CUYQJK0bP-IDFBxMZ0Q/join
船、飛行機、鉄道など車以外を利用した旅の様子などを動画でお届けしています。
これから旅をされる方の参考になれば嬉しいです。
質問・ご要望・ご意見は遠慮なくコメント欄にお願いします。
とても喜びます
ライブ配信には
配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」https://onecomme.com
を利用させていただいています。
【メインチャンネル】
車を使った旅の様子、車中泊旅の様子はこちらのチャンネルでお届けしています。
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/@FRB_oyazi
twitter
https://twitter.com/lovetravel_guy?s=03
8 Comments
こんにちは!
修行の動画って見ている方もワクワクしますね!
SFC修行の時は
カードラウンジを使用。
シュウマイ弁当を購入。
スタバを利用。
この3つは頻繁に利用していました。
確か搭乗はグループ3の搭乗が始まっても、1・2は並ばなくても搭乗出来た記憶があり、赤組と違う所だったと思います。
私の友人は殆どスターアライアンスのステイタス所持者ばかりです。
海外に仕事で行くのでやはり青組の方が有利みたいです。(二輪のレース関係者が多い為。)
ほんとはそういう修行FLIGHTをやってみたかったのですが、旦那さんからダメだと言われ諦めたので、やってる方のを見るのがちょっと疑似体験デス〜。
風来坊さんのANA観察コメントオモシロイデス😊
修行頑張ってくださいね!
自分は出張の身なので修行できず(高頻度で出張なので予定が立てれない)
一時期ANAも使用してましたがソラシドとか入ってきて色々モメたのでJAL一択なんです
空港X線はSmiths Detectionが導入されPCとか出さなくてもよくなったのは楽ですね
最近はチェックインと預け荷物はFとかJGCカウンタ-で手荷物は一般ゲートの方が楽で速いですね
(空港にもよりますが・・・)
ANAの座席は青色が何か電車を彷彿させて高級感が無いんですよね…笑 那覇での保安検査手前のレーンがサポートレーンに変わってましたね。以前は優先レーンでSFCでも通れて便利だったんですがけど…専用エントランス混むのでそこ使ってたんです。最近は羽田から石垣宮古行くのに直行便しか使わないので那覇はご無沙汰です。
いよいよですね!
楽しみです😊
737のプレミアムクラスのシート、私好きじゃないんですよね
革シートですが古くてへたってるし、オヤジさんもおっしゃられていたフットレストが出てきません😢
おそらくバネがダメになったのではないかと
スイッチ引きながら足で持ち上げると少しだけ出てきますよ
モケットの電動シート(青と茶の2種類)があるのでそちらが好きです😆
セットスライドバー、頂きました〜wわかります😊でも、修行1フライト目で降機時にちゃんと快適でした、とCAにご挨拶されてて、さすがジェントルマンだなぁと思いました😊
関空と那覇、羽田の三角飛びはしたことありませんが、なかなかハードそうですが、楽しそう!色々な修行僧の方のルート見るのは楽しいです。次回も楽しみにしています♪
お疲れ様です。お身体に気を付けて頑張って下さい。私は住んでいる所が記録的大雪に見舞われてまして除雪、除雪の毎日です。娘の出産も控えていて出掛けられるのはまだまだ先になりそうです。
ほんと雪の無い所が羨ましいです。😢
いつもJALに乗っている風来坊オヤジ様がANAに乗っている画像はとっても新鮮でした〜私も3月から今年の修行が始まります。一緒に頑張っているみたいで嬉しいです😊