【11泊12日 北海道一周の旅】グルメの街『網走』かつては1200名が収容される日本一厳しい刑務所がありましたVol.6
今回は5日目から7日目の様子をご覧いただきます🎥
まずは旭川から網走へ大移動🚌🚃
旭川から網走へ行く電車もありましたが、乗りたい時間と費用を考えると、バスで相内まで行き、相内駅から網走に行くルートがリーズナブルで時間にも余裕があったのでそちらに決めました👍
網走までは約6時間かかりましたがゆったりとした移動ができました!
網走ではグルメを堪能します🤤
まずは焼肉🥩
隣の北見市が焼肉の街ということで網走も焼肉やさんが多数あります。
今回はYAKINIKU 網走にビール館へ行きました!こちらはクラフトビールを多数取り揃えており、ビール好きには堪らないお店です🍻
もちろんご当地牛のあばしり和牛や知床和牛もおすすめです。
2日目は北浜駅へ行きました🚃
北浜駅には停車場と呼ばれるレストランがあり、そこのホタテカレーが最高に美味しいんです🍛北浜駅の外観もとてもレトロでかつて高倉健さんの出世作である網走番外地のロケ地としても有名です。そこから見える知床連山はとても美しくまた知床に行きたくなりました!
次に道の駅 網走流氷街道へ🚃
この日2回目の昼ごはんを取りました!そこで食べたしらうお丼が最高に美味しいんです😋あと蟹がとてもお安くなっていたのでお家に郵送しました🦀
夜はホワイトハウス レストランで牛ステーキとエビフライを食べました🍤🥩価格破壊のレベルで本当にお安く、それなのにとても美味しかったです❗️特に網走産のお米はぜひ食べてください🙏
最終日は博物館 網走監獄からスタート❗️本当に申し訳ないのですが、こちらは撮影NGなので配信ができません😭
ただ当時の過酷さや、囚人の方々の努力があっていまの北海道が作られたと言っても過言ではないことが分かりました💦
そしてオホーツク流氷館へ行き、クリオネを見ることができました👀そして流氷がどうやって流れてくるかなど勉強もでき、頂上の展望台からは網走市内や知床連山が一望できました🙌
最後は網走駅へ戻り、駅構内にあるキッチン モリヤでカニ丼を食べました🦀こちらは駅弁専門のモリヤ商店が経営するレストランで蟹がとても有名です✨駅弁であのクオリティが出せるのは企業努力が凄いし、何と言っても安すぎる💦
網走にはまだたくさん絶景だったり、美味しい物があるのでまた行きたいですね😄
#網走 #網走旅行 #網走観光 #北海道 #北海道旅行 #北海道観光地 #hokkaido #hokkaidotravel
Instagram
https://www.instagram.com/sk_japan_travel/?hl=ja