やっとやっと見頃になった! “秋は紅葉の永観堂”
2024年11月27日永観堂(禅林寺)の境内にある放生池(ほうじょうち)周りの紅葉が見頃になりました
この紅葉は京都の中でも早く色づくことで有名ですが、京都の紅葉は10日ほど遅れています
「秋はモミジの永観堂」と謳われており、約3,000本のイロハモミジやオオモミジで境内は色とりどりになっています
池を取り囲むように紅葉が植えられており、水面に逆さ紅葉が映り込みます
暑さ厳しい夏を乗り越えて、頑張って美しくなった永観堂の紅葉をぜひ見てください
撮影日:2024.11.27
【紅葉関連一覧リスト】
【紅葉 関連動画】
京都の紅葉おすすめ16選
京都紅葉おすすめ50選
【京都の紅葉2024】
桂坂モミジバフウ2024
延暦寺の紅葉2024
京都で早く色づく紅葉2024|鍬山神社|神蔵寺|
高尾エリアの紅葉2024 |神護寺|西明寺|高山寺|
紅葉の大原一日観光2024
蘆山寺・仙洞御所の紅葉2024
永観堂の紅葉2024
常寂光寺の紅葉2024
【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/
【チャンネル登録】
桜や紅葉の見頃情報、伝統行事など京都の美しくかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1
【SNS】
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco
★X
Tweets by miyaco_kyoto
#観光 #kyoto #京都散策
20 Comments
いよいよ紅葉🍁本番に突入してきましたね😍。凄く綺麗です🤩。ありがとうございます☺️。
สวยจังค่ะ 😊 อยากเจอแบบนี้ 😊
こんばんは🍁永観堂の紅葉〜🙏
緑の苔からの引きの紅葉素晴らしかったです〜🍁
日曜日紅葉名所行って来ます良い映像が撮れますように🙏
いよいよ京都の秋も見頃を迎えましたね🍁
私も先週末にここ永観堂に行ってきました!
かわいい京都さんの映像を見て行こうと決めた所です😊
今年は予測より紅葉が遅れたため見頃より少し早かったかなぁ…
でも素敵な所だったので、とても感動しました!また機会があれば訪れたいと思います😊
まだ緑色が多く、紅葉狩りには早いですね。
2024.12.4-12.5あたりが盛りではないか。ただ、その頃はライトアップはしていません。
それで、2024.12.1のライトアップ最終日がベストかな。
ライトアップは2024.11.11からやっていますが、半月早すぎますね。
京都紅葉の大本命・永観堂ですね。
私もかわいい京都さんの作品を見出して直ぐに訪れたのを覚えています。
先週末、京都にいました。少し早かったようですが、撮影のやり方を変えて「四角」ばかり追いかけていました(^^)
京都紅葉の素材は、作品にしてきました、素材もたくさんあります。
いつか四季の流れを綴った作品に使うつもりです。
その中心が本日流れた映像の永観堂です。
紅葉がとっても綺麗ですね😊緑の苔に落ちた紅葉も綺麗😮待ってました〜見れて良かった!ありがとうございます😊
昔から、「紅葉の永観堂」と言われて、秋はの境内は、絶景ですね♪
それに、岡崎から南禅寺への途中に在り、洛中からも近いですし。
紅葉をナメながら、景色が移ろうカメラワーク、すばらしいですね👍
今日も楽しい小旅行を楽しみました😊
😮😮
とっても永観堂の紅葉すごく綺麗ですね。特に放生地の紅葉は最高です。😅
こんばんは🌙永観堂が赤く染まりましたね🍁お見事です。私は本日京都へ出かけて来ました。廬山寺、行って来ましたよ。平安時代へタイムスリップして来ました。源氏庭、静かに息づく松や石、もみじが出迎えてくれました〜、仙洞御所は時間の関係で回れなかったので次の機会へ。いつも貴重な映像ありがとうございます😊とても参考になります😊
👏🏻👏🏻👏🏻👍🏻👍🏻👍🏻
今回もありがとうございます😊ホントに「やっとやっと」ですね😊どの動画も撮影のアングルや編集がお見事ですね😊次も楽しみにしています😊
温暖化のせいでもう綺麗な紅葉は見られないかもしれませんね。。自然の美しさより人工のイルミネーションの方が良いんでしょうか。
おはようございます😃
永観堂は意外と観光客が少なかったんですね〜👌🍁🍁🍁昨年も良い時期に行かれてましたね👌😃素晴らしいです🍁🍁🍁🎵🍵
WOW! what a dream! 😍😍😍😍😍
去年の丁度、今頃・・・放生池の脇の茶屋で、甘酒を飲みながら、団子をいただいて、赤く染まった景色を満喫できたという・・・至福の時間を過ごした思いが蘇ります。今年はこの時期に京都へ出向けないのでUPして頂ける画像がありがたいです。
見事です!
12月2日に出かけました。どこを見渡してもため息物でした。
赤、が、鮮やかに!
静寂の中の神秘ですね🎉実際に観れば、感無量ですね🎉
行ってみたい!
いいですね🎉