【激安の秘湯】500円で24時間何度も入れる露天風呂!源泉掛け流しの貸切風呂とキャンプ場も!湯原温泉「猫鼻の湯」とノスタルジックでレトロな温泉街「姫川温泉」長野県穴場の秘境観光スポット

▼チャンネル登録待ってます!
https://youtube.com/@watatabi
【Instagram】
https://www.instagram.com/watatabi.vlog/
【X:旧Twitter】
https://x.com/watatabivlog

今回は長野県の温泉を巡ってきました♨️
道中にあった、とうもろこしのお店🌽あんな甘いとうもろこしは人生初めて‼︎
とうもろこしが好き過ぎて、自分で育てて収獲したこともあります!笑
そして雨飾高原の露天風呂!緑の中で入る露天風呂は最高です♨️
猫鼻の湯は管理人?のおじいちゃんが気さくでよく喋る!笑
そして泉質も景色も良く、ゆっくりとした時間を過ごせます。
夜は星が綺麗なんだって!
温泉入って、キャンプして、また夜に星空を見ながら温泉に浸かって…最高の温泉!♨️

【チャプター】
0:00 オープニング
0:30 今回の目的地
1:02 とうもろこし屋
3:00 雨飾高原 露天風呂
4:16 湯原温泉「猫鼻の湯」へ
6:09 露天風呂と貸切風呂
11:45 姫川温泉を散策

【主な撮影機材】
メインカメラ1 SONY α7CII Amazon https://amzn.to/3TtpQPs
楽天:https://product.rakuten.co.jp/product/-/95dd29cf4d3f4296e9eb008807ef95df/
メインカメラ2 SONY ZV-E10 https://amzn.to/3XxLdyZ
メインカメラ3 DJI Pocket 2 https://amzn.to/46s1SYZ
メインカメラ4 GoPro HERO12 Black https://amzn.to/3TDkfpt
メインレンズ1 FE 20-70mm F4 G Gレンズ SEL2070G https://amzn.to/48nFiAi
メインレンズ2 SONY SELP1650 https://amzn.to/3JJevou
メインレンズ3 SAMYANG AF 12mm F2 Eマウント https://amzn.to/44vfPDq
NDフィルター https://amzn.to/4caPVd3
ジンバル1 https://amzn.to/3VVAe3j
ジンバル2 https://amzn.to/3CWEWTZ
ドローン dji mini 4 pro https://amzn.to/41wFXgR
ドローンHOVERAir X1 Smart https://amzn.to/3RQuYva

▼【わた旅-watatbi-】
関西を中心に各地の観光地を巡り、食や体験などを動画にしています。
見て楽しんでいただけたり、また旅の参考になれば幸いです。
少しでも見て楽しんでいただけるよう、また旅の参考になれば幸いです。

▼【おすすめ動画】
ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城下町や宿場町に秘境集落、江戸時代の街並みがそのままに / グルメや食べ歩き/ 死ぬまでに行きたい絶景 レトロ観光 旅行vlog

怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 / 美しい日本の廃墟(絶景) / 秘境にある廃村や島に浮かぶ廃墟 活気を失った観光地など時が止まった風景

まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中に迷い込んだような幻想的な風景 / 秘境や自然、人工物から偶然できた神秘的な池 /死ぬまでに行きたい絶景 / 旅行 観光

まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 / 死ぬまでに行きたい神秘的や幻想的な日本の観光スポット

【編集ソフト】
Filmora

【music】
Artlist→https://artlist.io/royalty-free-music/song/reminiscence/122313
DOVA-SYNDROME
MOMIZizm MUSiC

#長野 #温泉 #温泉街

37 Comments

  1. 高評価、コメントよろしくお願いします
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

  2. グダグダな気まぐれ旅もこれはこれで楽しいです。これからも湯原温泉のようなあまり知られていない温泉♨の紹介も引き続きして頂けたら嬉しいです。

  3. 6年くらい前に猫鼻には夕方にバタバタと訪問させてもらったのを思い出します。次の日は他の温泉へ訪問することなく戸隠の蕎麦行脚へシフトしてしまいましたね。戸隠の蕎麦屋さん大好きなんですよね。最低でも2〜3軒ははしごします。立ち寄り温泉のはしごみたいなものですね。

  4. 100%源泉かけ流しで500円はお得です。しかも何度も入れるのは温泉好きはたまりません。但し、先を急いでなければの話しですが。
    ひっそり佇むレトロな溫泉、知ってる人は知っている、そんな場所だから廃れることもなく、長く続いているのでしょうね。
    バブル期、大規模開発した温泉街が廃墟化しているのを見ると、開発も程々にと想います。
    雨でしっとり濡れた風景は嫌いではないです。
    どちらかと云うと、雨の日は何故か好きです。
    変わってると言われますww

  5. 素晴らしい、手作り感いっぱいの露天風呂しかし清潔感は充分、入浴したい!…長野‥遠いなぁ…^^;
    うらやましいです。

    しかし、混浴に関しては女性側にある意味侵入されるって解釈でよいのでしょうかね?私の地元の穴場銭湯にも女性側に知らん顔で入って行く男がおりました。
    鹿児島ではハッテン場に利用されて閉鎖に追い込まれた銭湯もありますし。温泉・銭湯好きとしてとても許容できるものではありません。

  6. 初コメです。姫川温泉付近で姫川に落ちても白馬村には行きません、白馬村の方が上流だからです🤭 とはいえ、いつも楽しく拝見させて頂いております🤗 姫川温泉の白馬荘には2度宿泊したことがあります。昭和レトロな宿ですが、温泉が素晴らしいです。

  7. わた旅さん、BANされちゃうからソーセージは見せない方向でお願いします。見てみたい思いもあったりしてww

  8. いつもながらの〇〇ご苦労様です。
    湯原温泉、いいですねぇ。近ければ明日にも行きたい。湯料もだが宿泊費が素敵なお値段。素晴らしい!
     雨飾温泉もナイス! 本当に料金摂ればいいのに。
     シメは雨天の姫川温泉アメ似合うわ。
     ドローンはいいですねぇ。簡単に鳥の眼になれる。次の動画も楽しみにしています。
    天気にな~れ。

  9. 今回もありがとうございます。すばらしい景色とホッとできる空間に、癒されまさした。奥様にも感謝です。😊😊

  10. 猫鼻の湯は 数年前に火災に見舞われ 建物がなくなったのを 親父さんが 自力で プレハブを建てて再会 したところなんですよね バイクで旅をする人たちには 格安で重宝 がられていましたね 親父さんに感謝しかないです 。わたたびさんもいいところ見つけられる。

  11. 五百円で1日入り放題でキャンプも可能なら、行ってみたいですね。晴れてれば、星空を堪能しながら入浴出来ますから。

  12. 長野は修学旅行でお決まりのコースしか行ったことがないので、興味深く観させていただきました。  
    今回は名前に惹かれました。
    雨飾……雨を飾る、なんか素敵。
    猫鼻……名前だけでも猫好きにはたまらん💕
    名前の由来は後でググってみます。
    姫川も普段は清流なんでしょうね、まあ天気はどうしようもないから。確か、日本海に流れていく川でしたっけ?

    奥様の渾身(?)の撮影場面も有りで楽しめました。

    いつもの空撮は素敵です。

  13. いやいや、姫川に堕ちても辿り着くのは糸魚川だから。
    白馬村の方が上流域なので。
    それにしても、雨飾に行くのは夏は自分的には行きたく無いかな⁉️
    夏はぬる湯嗜好なので、熱い湯♨️は敬遠してる。

  14. こんな温泉、大好物です!
    長野イイですねぇ♨️関西からだとちょっと行きにくいんですよね…
    奥様のちょっと迷いのあるカメラワークよかったです🙆‍♂️
    今回もありがとうございました!

  15. とうもろこし美味しそう、香ばしい匂いがこちらまで来ましたよ。超自然体の温泉ですね、硫黄の匂い、ソ−セイ○○?グダグダ旅雨男、妻女のロケ−ション許してあげてください。慣れないもんで。笑いの時間帯でした。

  16. とうもろこし美味しそう、香ばしい匂いがこちらまで来ましたよ。超自然体の温泉ですね、硫黄の匂い、ソ−セイ○○?グダグダ旅雨男、妻女のロケ−ション許してあげてください。慣れないもんで。笑いの時間帯でした。

  17. 강줄기의 모양처럼 구불구불하게 여유가 있는 아름다운 마을이군요. 숙소도 쇼와 감성이 뭍어있을것 갔고요… 정말 머물고싶은 마을입니다.
    낮잠 자는 할아버지의 온천은 어쩐지 방학때 마다 방문하는 손자들을 위해 할아버지가 손수 만든 가정용 목욕탕 같아서 정감이 있습니다.

  18. 雨がお似合いのわた旅さん。逆に動画が快晴で始まると落ち着きません。😁
    ひなびた温泉街と温泉は、見ているだけで望郷の念で一杯になります。日本人だわ~🥰

  19. 謝謝你的分享💯👍
    因為沒有cc中文字幕(台灣),所以無法前往;遺憾!

  20. こんばんは😊今回も楽しい旅ありがとうございます♪
    手作り感溢れる温泉♨️ワクワクしますね😊この日、おじいちゃんが寝てるだけのお客さんでしたら貸し切りで奥様と一緒に混浴出来たら良かったですね^_^
    30分だけとか時間制とかでも。

    長野県でも北の方で愛知県からちょっと遠いかなとは思うけれど是非行ってみたいですね😊

  21. どの温泉もいい雰囲気ですね~見ていて入りたくなります。
    わた旅さんって気持ちよさそうに風呂に入りますよね!
    温泉マイスターって感じです(笑)
    自然に囲まれて虫の声や木々の息吹を感じながら身も心も癒される…
    これが旅の醍醐味ってやつですね😊
    わた旅さんの撮影力と自然にマッチしたサウンドで私も癒されました。

  22. 長野県民なので行ってみようと思いました。あと次は晴れるといいですね😊

  23. 今回は温泉バージョンなので安心してたら…笑いどころ、ツッコミどころ満載❗️違う意味で楽しめました😂食リポもバッチリ👍

  24. 最近無茶してるような動画が増えてて心配になっていましたが、こういう方がわた旅さんらしくて好きです。あまりご無理をされませんように。

  25. 本当の湯原温泉とは少し距離が離れており,別物です!現在は湯原温泉は水害から立ち直せずに荒れたままです!

  26. 増水した姫川に落ちたら白馬村とは逆方向の日本海側に流れ着く筈です。(分水嶺を意識して・・・)

Write A Comment