ダイヤモンドプリンセス寄港地小樽:おすすめ観光スポットとグルメツアー5日目

今回の動画では、ダイヤモンドプリンセス号で巡る11日間のクルーズ旅行から、出港5日目にあたる7月14日の小樽観光をお届けします。小樽では3日間連続の下船が楽しめるコースで、寄港地ならではの魅力をたっぷり紹介します。2024/7/14

青の洞窟クルーズや小樽運河の早朝クルーズ、運河沿いの食べ歩きや、人気スポットの北一硝子館、六花亭、ルタオなど、観光客におすすめの場所を巡りながら、美味しいグルメやショッピングを楽しむ様子を詳しくレポート。また、小樽運河周辺の観光スポットや、おすすめのレンタサイクルでの移動方法など、観光プランに役立つ情報も満載です。

動画の最後には、クルーズ船内の夕食メニューやショータイムの様子もご紹介。シアターでのロックバイオリンパフォーマンスも必見です。クルーズ旅行に興味がある方や、北海道観光を計画中の方にぴったりの内容となっています。

また、動画内で紹介したGoogleマイマップのリンクも概要欄に掲載していますので、ぜひご利用ください。チャンネル登録して、これからもクルーズ旅行の魅力を一緒に楽しみましょう!

チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCJoDQq5f5SQ0hq45S0_EcLA

Googleマイマップ作成

釧路観光マイマップ
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1QJeTj0aWjSPO6tCvIdByqoK7AmE_4RQ&usp=sharing

函館観光マイマップ
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1UAoT6WtqOyt71RK94QkMn7ZwhaN2lFw&usp=sharing

小樽観光マイマップ
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1EC13pGBdkx4KRLbz03vefQL_n8sL6pg&usp=sharing

済州島観光マイマップ
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1EXHZbdoLyozsaL4lidlPJNt-V9d3-AA&usp=sharing

清水観光マイマップ
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1tsjQ7Z619wZ2wJjhBTOk3gkwv8KSG1s&usp=sharing

【関連お薦め動画】

『豪華客船クルーズ最低価格で行くとどうなる?1』

『豪華客船クルーズ最低価格で行くとどうなる?2』

『豪華客船クルーズ最低価格で行くとどうなる?3』

2023『ねぶた祭に沸く青森と韓国9日間』
『初クルーズ必見!』激安!知らないと損!メダリオン登録

2023『ねぶた祭に沸く青森と韓国9日間』
ダイヤモンドプリンセス 激安クルーズの実態!船内・食事・寄港地すべてhttps://youtu.be/pMMOFSnozQQ

ダイヤモンドプリンセスの秘密!激安クルーズで贅沢な船旅を楽しむ方法を紹介

ダイヤモンドプリンセス 激安クルーズの実態!船内・食事・寄港地すべて

北海道と清水・韓国の済州島ツアー11日間

1~11日目までの全てが見られる再生リストはこちらです

「車でラクラク出港!ダイヤモンドプリンセスで行く夏の北海道・済州島クルーズ11日間1日目」

「ダイヤモンドプリンセス号で行く夏の北海道・済州島クルーズ11日間の船旅2日目船内イベントと全食事」

「ダイヤモンドプリンセス号で行く寄港地釧路の過ごし方 夏の北海道・済州島クルーズ11日間の船旅3日目」

「函館観光とギネス挑戦!ダイヤモンドプリンセスでの充実クルーズ」北海道・清水・済州島クルーズ11日間の船旅4日目

ダイヤモンドプリンセス寄港地小樽:おすすめ観光スポットとグルメツアー5日目

ダイヤモンド・プリンセス:終日航海日の楽しみ方 6日目

「クルーズ旅の楽しみ方徹底解説!ダイヤモンドプリンセス号での食事・イベントを大公開」北海道と清水・韓国の済州島ツアー7日目

「クルーズ旅の寄港地 済州島!ダイヤモンドプリンセス号路線バスで行くオルレ市場」8日目

ダイヤモンドプリンセスは何故リピーターが多いのか⁈北海道と清水・韓国の済州島ツアー9日目

ダイヤモンドプリンセス寄港地清水 北海道と済州島ツアー10日目 お別れイベント満載

ブログ:https://hoshino-blog.com/cruisetop#89

#クルーズ #ダイヤモンドプリンセス号 #cruise #2024 #北海道 #済州島 #清水

Write A Comment