今まで使わなかったのが後悔!?どれだけお得に伊勢志摩を楽しめるか「まわりゃんせ」で旅してきました【伊勢神宮編】

※この度サブチャンネル的なものを作りました※
現在メインチャンネルの過去動画をイッキ見する動画をアップしてます。
イッキ見動画は観光地ごとをキャプチャーで表示しているので、また見てみたい観光スポットをピックアップするのに便利だと思います。
今後は団体旅行に混じってのVLOG動画などもアップしていきます。

下記がチャンネルになります。
MARCO travel recollection
https://www.youtube.com/channel/UCeIrKNps6p_t6_TpGSsr-tQ
————————
ホテルの詳細レビューや観光地の案内をメインにご紹介しております。
ご興味のあるお方はチャンネル登録よろしくお願い致します。
https://www.youtube.com/@MARCOtravelnote

今まで予算的に躊躇していた所も行けて「こんなに楽しいんだ」と楽しめて最高に良かったです。
パルケエスパーニャと鳥羽水族館だけでもまわりゃんせを使う方がお得です。

※インスタでは今後先行して訪れたお店や風景をアップしていきます。
ご興味のある方はぜひご登録お願いします。
https://www.instagram.com/marco_travelnote/

今回訪ねたスポット
(営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください)
◯へんばや商店 伊勢市駅前店

伊勢市駅前店へのアクセス


◯赤福 外宮前店
https://www.akafuku.co.jp/store/5370/
◯おかげ横丁
https://okageyokocho.com/
◯おはらい町通り
https://ise-kanko.jp/purpose/oharaimachi-okageyokocho/
◯ふくすけ

ふくすけ


◯伊勢萬 内宮前酒造場

トップページ


◯お伊勢屋本舗
https://oiseyahonpo.jp/
◯伊勢角屋麦酒 内宮前店
https://www.biyagura.jp/f/access
◯伊勢神宮
https://www.isejingu.or.jp/
◯宇治園 内宮前店
https://iseujien.jimdofree.com/
◯とうふや
https://okageyokocho.com/main/tenpo/tofuya/(このページから予約可)
◯赤福 本店
https://www.akafuku.co.jp/ise/honten/
◯もめんや藍
https://www.okageshop.com/shopbrand/momenya/
◯かもめベイテラス鳥羽
https://tabelog.com/mie/A2403/A240302/24018284/
◯亀の井ホテル鳥羽
https://kamenoi-hotels.com/toba/
————————
0:00 オープニング〜出発
2:22 まわりゃんせ説明
3:37 外宮へ 食べ歩き
10:06 内宮へ 伊勢うどんなど食べ歩き
20:08 ランチへ
24:37 赤福など食べ歩き
27:48 鳥羽へ
————————
【チャンネルの紹介をさせて頂きます】

MARCOです。

ホテルステイや旅行が好きな方、
ぜひチャンネル登録して一緒ににホテル旅を楽しみましょう!
お部屋や朝食などを超詳細にレビューしております。

旅行大好き!コスパ大好き!お得な物が好きなアラフィフ関西人です。
主にホテルレビュー、グルメ、旅Vlogをメインにアップしてます。
母を訪ねて3千里ならぬコスパを求めて三千里…
少しバブル世代なのでその面影があるかもしれませんが、その点はご了承下さい。

この動画が旅の計画に役に立つ事が出来れば幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

下記は観光地の動画紹介です

【福岡ひとり旅#1】徹底的にリサーチをして、初めて博多を訪れる定番モデルコースを作ってみました。
キャナルシティ/櫛田神社/福岡大仏/もつ鍋/屋台

【初めての金沢旅♯1】お得なチケット情報や絶対行くべきオススメ観光地とグルメ
もりもり寿司で金沢の食材を満喫 視聴者さんに教えて頂いた素敵な宝石のようなケーキを頂いてきました。

【宮島食べ歩き】厳島神社を観光しながら揚げもみじ饅頭、牡蠣、がんすなどの宮島名物を食べ歩いてきました。

【飛騨2泊3日の旅】徹底してリサーチをしてひとりでも楽しめる旅行プランを組んで飛騨高山を満喫してきました!

下呂温泉を100%楽しむ方法教えます!人気観光スポット下呂温泉合掌村もご紹介/食べ歩きグルメ・観光スポット

おかげ横丁、おはらい横丁で食い倒れ 伊勢うどんやてこね寿し、赤福の姉妹店で日本庭園を見ながらカフェをご紹介

◆よろしければチャンネル登録を頂けると嬉しいです◆
http://www.youtube.com/channel/UCOPsX8bAd92TXiKoRFObigQ

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
大好きな【旅・グルメ・ホテル・vlog】

をテーマに発信予定です。

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

◆ご視聴いただきありがとうございます◆
この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録いただけると嬉しいです!
http://www.youtube.com/channel/UCOPsX8bAd92TXiKoRFObigQ

——————————————————————————
楽曲提供:Artlist.io https://artlist.io/jp/ License number -R82OiT
     BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
素材提供:PIXTA
     CHEAP GRAPHICS https://cheap-graphics.com/
効果音 一部OtoLogic
地図 引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」
——————————————————————————
動画の2次編集、無断アップロードは禁止です。

Repost is prohibited

大浴場の写真は公式ホームページ及び楽天トラベル様の写真をお借りしております。

—–
#サブチャンネル的なものを作りました

3 Comments

  1. そろそろ動画が上がる頃合いかな? と思ってました。
     伊勢へ参られていたんですね。
     和を感じる建築模様式、五十鈴川を筆頭とした奥行きある涼し気な自然美、そして出てくる食べ物達が200円とか300円程度と結構リーズナブル。
     現状、伊勢へ行くプランはないのですが、現地の雰囲気とくと堪能させて頂きました(^^)
     毎度の如く長文で失礼致しますが、次のホテルレビュー動画も大変楽しみに待ってます^^

  2. MARCOさん、こんばんは(^^)
    伊勢の旅、私はまだ行ったことがなくて😓 以前「ブラタモリ」で放送していました。東京からだと名古屋駅から近鉄でしょうか!?参道には沢山のお店があるんですね。赤福餅、京都や大阪旅行した時、駅でお土産で買って帰るのですが、やっぱり本店で出来立てを食べるのが一番ですね(^O^)v
    今回も食い倒れ(・・;ツアー、次の動画も楽しみにしています。今夜も埼玉はゲリラ豪雨です☔

  3. 伊勢いいですねー。私が行ったのがかなり昔で記憶があやふやなのですが、動画内の街並みがかなり変わって賑わっていたので、また行きたくなりました!赤福はあまり東京で売られてないので絶対食べたいですが、冬の赤福ぜんざいもおススメです。次回の豪華ホテルも楽しみにしてまーす。

Write A Comment