【日本一周車中泊の旅】北海道オロロンラインで通り過ぎる町や場所がおもしろ過ぎた!
皆さん、こんにちは!
いつも動画をご視聴頂き、ありがとうございます♪
今回はいよいよオロロンラインを北上します。
ちょっとだけ立ち寄るつもりのある町で
素晴らしい出会いと情報を頂き、
日本最大規模の元気がでちゃう場所にも行ってきました!
皆さんもぜひ一緒に楽しんでくださいね♪(^o^)
⭐️私たちの車の特徴は!↓
⭐️私たちは普段こんな感じで車中泊旅してます✌️
⭐️私たちの車の中も紹介してます🫣
⭐️私たちが日本一周に出た理由は…
👔お仕事のご依頼はこちらまで
vacationlife841@gmail.com
🏝️Vacation Life公式Instagram
→https://www.instagram.com/vacation_life841?igsh=eXc2bjBjbXV0dmh5&utm_source=qr
🏝️Vacation Life公式X(旧Twitter)
→https://twitter.com/vacationlife841
〈私たちの車のビルダーさん〉
リンエイプロダクト
→http://www.rinei.jp
〈私たちの敷布団〉
ふとんファクトリーさん
→https://futonfactory.jp
〈私たちの車載充電器〉
Desertwestさん
→https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A201I95YFZZYU9
〈私たちのポータブル電源〉
Jackeryさん
→https://www.jackery.jp/collections/sale?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GG_brand&utm_content=jackery_ec&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAkKqsBhC3ARIsAEEjuJhpN6Yq9auc5kOGGOXsAn7SxE3TRqbdeegs_RSYhsswgSLT27STqz4aAi8uEALw_wcB
Ecoflowさん
→https://jp.ecoflow.com
#車中泊 #キャンピングカー #日本一周 #増毛 #ひまわりの里 #道の駅北竜 #オロロンライン #vanlife #campervan #Hokkaido
◇フリーBGM・音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
◇Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com
♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾
キャンピングカーを購入し旅と人生を
楽しむために日本一周旅にでて
気ままに生きていく夫婦です👫
YouTube▶️Vacation Life バケーションライフ
https://www.youtube.com/@vacationlife841
Instagram▶️@vacation_life841
X (旧Twitter )▶️Vacation Life バケーションライフ
チャンネル登録とコメントで
応援していただけると嬉しいです😊
♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾
13 Comments
そのライン最高ですよね!がちょっと速度には気をつけて下さいな。私たちの時数カ所で見かけましたから😂?
ほろ酔いゆりさん、笑顔が超カワイイですね😃💕
ひまわり🌻、圧巻です😘
協力金で頂ける絵はがき、種がうれしいですね❗夫婦コント😅
増毛町の國稀酒造さん
日本酒好きの私なので、必ず行きたいです☝️
ヒマワリ可愛かったですねー😊
次回の動画も楽しみにしています🎵
以前 yuriさんは ひまわりのイメージがあると 言ってましたが 覚えていらっしゃるでしょうか?
ひまわりの花言葉は 「私はあなただけを見つめる」「憧れ」です。太陽を追うように咲く「向日性」であることが由来とされています。
また贈る本数によっても花言葉が 変わるみたいですよ!
ひまわり畑の茶番劇は 別として
是非とも 99本のひまわりを keiさんに 貰ってくださいね!
99本の意味は ググって下さいw
ひまわりが色んないろが有るとは知りませんでしたどのいろも育ててみたいと思いました
こんにちは
増毛おすすめしてよかったですw
おいらは髪の毛ふさふさのため、増毛の酒のご利益借りろしか言ってないようなとぼけただけの気もするけどw
こんばんは
ひまわり🌻
最高です
こんばんは なんか道北稚内周辺は探索済みみたいな感じだけど
来週8/22〜24って北見にいますか?
その時、カーリング大会があって、そだねーのロコソラーレが見れたりします
入場料は無料ぽく、彼女たち本来北見常呂の住民なのですが,近年はシーズン中カナダ拠点で活動していてあまり国内では見れなかったりするので数少ないチャンスなのでタイミングあえば
マイナースポーツなので、野球,サッカーみたいな選手たちと完全隔離ではなく、案外近くをうろちょろ歩いていたりしてたりします
今は危ないおっかけいたりでロコソラーレだけは警備きついかもしれないですが
厚田の道の駅
シャコとハタハタのモナカだけでなく、サーモンのモナカ増えてたの知りませんでした 別の業者さん製品みたいだけど
500円のタコ飯パックが人気だったり、前回行った一年弱からどうせ変わり映えしないだろうなとおもって舐めてたら民間主導で今はやってるせいかどんどん変わってますね また、そのうち行こうかと思います
こちらこそ情報ありがとうございます状態です
さてまた、札幌戻ってきて石狩当別周辺にもかおだすなら、厚田朝市、タコのかき揚げ丼、かばと製麺所とかもいいですよ
もし、自分がオホーツク、道東行くなら、北海道三大回転寿司の 根室花まる、釧路なごやか亭、北見トリトン のそれぞれの本店回ってみたいなと夢がありますw
戯言なので軽く聞き流してね😂 笑
元気かな。疲れないのかな😂休みながら楽しんで!
ひまわり🌻丁度見頃でしたね😍ひまわり次郎さんのインタビュー、あれとはなんだ、で笑ってしまいました😄
いつも黄色いバックが似合ってるyuriさん、ひまわりがよく似合ってます👍yuriさんの黄色いバックいつも可愛いなと思って私も真似して黄色いバック買いましたよ✌️😊
最後のおまけのとこ見て
留萌周辺で花火大会あったのかと思ってググったら、道北最大の留萌のオロロンサマーフェスタという花火大会8/11にもうすぐ開催だったでござる
ちょっと驚いたです
7月下旬にも留萌で花火大会あったみたいな記事も見たけどそっちに参加したのかな?
それとも近場の別なとこ?
これは次回までのお楽しみにしておきますw では